- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県九十九里町
- 広報紙名 : 広報くじゅうくり 令和7年9月号
■『SNSを使った投資話などに注意!』
「SNS型詐欺」の注意点
SNS、インターネットを使って偽の投資話や、あなたに興味があるフリをして接近し、甘い言葉でお金をだまし取ろうとする詐欺による被害が増えています。詐欺の手口を知って、被害に遭わないようにしましょう!
▼見分け方のポイント
▽SNS型投資詐欺
・グループチャットなどに招待される
・稼いだお金を引き出すのに、事前に説明がない、手数料などを要求される
・詐欺犯人の常套句:「必ず儲かる」「絶対に値上がりする」「元本を保証で損しない」
▽SNS型ロマンス詐欺
・「一緒に生活したい」「二人のお金を貯めよう」「パートナーになろう」などと交際や結婚を迫り、金銭を要求してきたり、親密になった後にお金が必要などと言ってくる。
少しでも怪しいと思った際は、最寄りの警察署に相談しましょう!
問い合わせ:東金警察署
【電話】54-0110
■『9月の移動交番車開設』
▽真亀川総合公園
8日(月)午前10時~11時30分
▽スーパーランドローム
11日(木)午前10時~11時30分
▽ふるさと自然公園
12日(金)午後2時~3時
▽作田岡やすらぎの家
16日(火)午後2時~3時
▽海の駅九十九里
22日(月)午前10時~11時30分
▽九十九里病院
30日(火)午前10時~11時30分
問い合わせ:東金警察署
【電話】54-0110
■『千葉県から納税者の皆さまへ大切なお知らせです』
10月1日より県税事務所などの受付時間を午後4時までに短縮する試行を行います。
職員の勤務環境を改善するとともに、時間短縮で生み出す時間を使って、県税事務所に行かなくても手続きができるよう、電子申請などオンラインでできる手続きを充実させ、利用者のサービス向上を図ってまいります。
※試行結果を検証し、令和8年10月から本格導入を検討します。
▽窓口受付時間
(10月1日から) 午前9時~午後4時まで
問い合わせ:
県税務課【電話】043-223-2128
東金県税事務所【電話】54-0223