- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県睦沢町
- 広報紙名 : 広報むつざわ 令和7年11月号
◆あんかけ豆乳茶わん蒸し
◇栄養量(2人分)
・エネルギー 105kcal
・たんぱく質 8.2g
・ナトリウム 363mg
・カリウム 319mg
・塩分 0.9g
◇材料(2人分)
・豆乳 200ミリリットル
・卵 1個
・塩 ひとつまみ
・えび 20g
・塩 少々
・酒 小さじ1/3
・片栗粉 小さじ1
・しめじ 20g
・みつば 少々
〔あんかけ〕
・だし汁 66ミリリットル
・薄口醤油 小さじ1/2
・酒 小さじ1/2
◇作り方
(1)卵をほぐし、豆乳と塩を加えて混ぜ合わせる。
(2)えびはサッと洗い、殻をむいて背ワタを抜き、分量の酒・塩で下味をつける。
(3)しめじは石づきをとって小房に分けておく。みつばは、2cmの長さに切る。
(4)器に(1)の卵液を器に等分に注ぎ、1つずつアルミ箔で蓋をする。
(5)鍋に器の1/3~半分になるように水を注ぎ、火にかけて沸騰したらいったん火を止める。鍋底に布巾を敷き、(4)をのせる。ふたをして中火にかけ、煮立ったら2分加熱する。
(6)弱火にして沸騰しないように10分程加熱し、火を止め、そのまま10分蒸らす。
(7)鍋にだし汁、薄口しょうゆ、酒を加えて煮立て、しめじ、(2)のえびに片栗粉をまぶしたものを加えてとろみをつける。
(8)蒸しあがったら(6)の上に(7)のあんをかけ、みつばをのせる。
