くらし 区民交通傷害保険の募集がはじまります

■区民交通傷害保険とは
自動車などによる交通事故でケガをした場合に、入院・通院の治療日数と治療期間に応じて、保険金が支払われる制度です。区内在住者なら誰でも少額の保険料で加入できます。

■自転車利用者は保険加入しなければなりません
自転車事故の損害賠償責任に備えた保険への加入が義務づけられています。自転車を利用する方は、自転車運転中の加害事故によって、法律上の損害賠償責任が発生した場合にその損害賠償金が補償される「自転車賠償責任プラン」が付帯したコース(XJ、AJ、BJ、CJ)がおすすめです。
詳しい保険の内容は、区内金融機関や郵便局で配布されているリーフレットをご覧いただくか引受保険会社にお問い合わせください。
加入資格:7月1日(火)現在の区内在住者
保険期間:令和7年7月1日(火)0時~令和8年6月30日(火)24時
申込み:5月1日(木)~6月30日(月)に区内の一部金融機関・郵便局にある申込書に保険料を添えて区内金融機関・郵便局窓口へ
引受保険会社:損害保険ジャパン(株)公務文教営業部東京公務課
【電話】03-3349-9666(平日9時~17時)


★保険料の払込方法の一つで、保険契約時に全保険契約期間の保険料を払い込むこと

問合せ:環境まちづくり総務課交通対策・監察係
【電話】03-5211-4345
(承認番号…SJ24-14217 令和7年1月24日作成)