- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都台東区
- 広報紙名 : 広報たいとう 令和7年10月5日号
■「多摩の森」自然体験ツアー「登計(とけ)トレイルで森林セラピーとテラリウム体験」
日時:11月15日(土)・22日(土)8:00~17:30
※希望日を選択。
行先:奥多摩町
対象:区内在住か在勤(学)の小学5年生以上(小学生は保護者同伴)
定員:各7人程度(抽選)
費用等:1人2,500円(昼食・保険代含む)
※大人・子供同額。
申込み:電子申請か申込先へ
※二次元コードは本紙をご覧ください。
申込期間:10月14日(火)~28日(火)
※天候・交通事情により内容変更の場合あり。
※他区と合わせて各回計49人募集。人数が満たない場合は中止。
申込先:京王観光(株)【電話】5312-6540(土・日曜日・祝日を除く9:30~17:30)
問合せ:環境課
【電話】5246-1284
■花川戸公園フリーマーケット出店者募集
日時・主催団体:
11月2日(日)・NPO法人フリーマーケット推進ネットワークリサイクルマン
22日(土)・リサイクル推進友の会
※出店の申込みは、主催団体へお願いします。
問合せ:清掃リサイクル課
【電話】5246-1018
■あかちゃんえほんタイム
日時:11月4日(火)11:00(30分程度)
場所:根岸社会教育館
対象:区内在住の令和6年5月~7年5月生まれの子供と保護者
定員:4組(先着順)
※参加は子供1人につき1回まで。
申込み:電子申請
※二次元コードは本紙をご覧ください。
申込開始日:10月21日(火)
問合せ:根岸図書館
【電話】3876-2101
■本にフィルムを貼ってみよう!
日時:11月1日(土)14:00~15:00
対象:中学生以上
定員:6人(先着順)
申込み:カウンターへ直接
申込開始日:10月18日(土)
場所・問合せ:中央図書館谷中分室
【電話】3824-4041
■「竜泉寺町遺跡からみる町の生活~大正時代を中心として~」
日時:11月15日(土)・16日(日)9:00~17:00
場所:竜泉福祉センター「いきいきてらす」
問合せ:生涯学習課
【電話】5246-5828
■須賀一コレクション写真パネル展Part.12「浅草酉の市」
日時:11月13日(木)~18日(火)9:00~17:00
※最終日は13:00まで。
場所:竜泉福祉センター「いきいきてらす」
問合せ:生涯学習課
【電話】5246-5828
■台東区児童館合同行事「7年度児童館作品展」
日時:
10月25日(土)10:00~17:00(最終入場16:30)
26日(日)10:00~15:30(最終入場15:00)
場所:竜泉福祉センター「いきいきてらす」
問合せ:
台東区社会福祉事業団【電話】5603-2229
または各児童館