講座 講座・相談会など(3)

■高齢者スマホ個別相談会


日時:9:00~12:00
対象:区内在住の65歳以上

問合せ:高齢福祉課
【電話】5246-1221

■うんどう教室指導ボランティア(地域指導員)養成講座
日時:
事前説明会は12月4日(木)14:00~15:30
講座は18日(木)13:00~16:00
場所:さかもと朝顔広場(旧坂本小学校跡地)
対象:区内在住か在勤
定員:20人(先着順)
締切:11月27日(木)

申込み・問合せ:高齢福祉課
【電話】5246-1295

■食の多様性対応セミナー
「未来を拓(ひら)く食対応 トレンドと認証店舗が語る成功の秘訣」
日時:11月20日(木)14:00
場所:浅草文化観光センター6階
対象:宿泊業・飲食業等関連従事者、区内在住か在勤の方
定員:30人(先着順)
講師:高橋敏也氏(メイドインジャパン・ハラール支援協議会) ほか
申込み:電子申請か問合せ先へ
※二次元コードは本紙をご覧ください。
締切:11月18日(火)

問合せ:観光課
【電話】5246-1447

■はじめてのコンポスト講座
日時:12月3日(水)18:30
場所:区役所10階会議室
対象:区内在住か在勤(学)
定員:30人(先着順)
申込み:電子申請か問合せ先へ
※二次元コードは本紙をご覧ください。
締切:11月26日(水)

問合せ:清掃リサイクル課
【電話】5246-1018

■ICTを活用した情報発信支援講座
◇イチから分かる!スマホでできる!SNS情報発信講座(応用編)
日時(全2回):12月6日(土)・13日(土)14:00~16:00
場所:花川戸一丁目施設(花川戸1-14-16)
対象:次の全てに該当する方
・区内在住か在勤の16歳以上(学生を除く)
・スマホ(タブレット)の基本操作ができる
・「Instagram」でストーリーズを投稿したことがあるもしくは基礎編を受講している
定員:10人(抽選)
講師:(株)エアフォルク
持ち物・必要なもの:スマートフォンもしくはタブレット
申込み:電子申請
※二次元コードは本紙をご覧ください。
締切:11月20日(木)

問合せ:生涯学習課
【電話】5246-5811

■キッズONLINEライブレッスン〜幼児運動教室〜(第2期)
自宅から参加するオンラインレッスン2回と、柳北スポーツプラザでの対面レッスン1回のハイブリッド型教室です。
日時(全3回):
・11月29日(土)・12月6日(土)(オンライン)は
3・4歳コース9:00~9:20
5・6歳コース9:40~10:00
・12月13日(土)(柳北スポーツプラザ)は
3・4歳コース9:30~10:20
5・6歳コース10:40~11:30
対象:区内在住の平成30年4月2日~令和4年4月1日生まれ
定員:各30人(抽選)
申込み:電子申請
※二次元コードは本紙をご覧ください。
申込期間:10月20日(月)~11月10日(月)

問合せ:スポーツ振興課
【電話】5246-5853

■オンラインスポーツ教室「じっくりコトコト!スロー筋肉トレーニング (1)上半身編 (2)下半身編」
日時:11月2日(日)
(1)10:00~10:50
(2)11:10~12:00
講師:高橋聖氏(パーソナルトレーナー)
申込み:電子申請
※二次元コードは本紙をご覧ください。
締切:10月27日(月)

問合せ:スポーツ振興課
【電話】5246-5853