くらし 最期まであなたらしく過ごすために あなたらしい”終活”を支えます
- 1/46
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都品川区
- 広報紙名 : 広報しながわ 令和7年7月1日号
自分らしい人生の終え方を元気なうちから考える「終活」。区では、品川成年後見センターとともに区民の皆さんの「終活」を支援しています。
「あんしんの3点セット」の基本料金を7月より無償化!詳しくは下記をご覧ください
区では、将来や死後に対する不安を軽減し、歳を重ねても住み慣れた地域で安心して生活するため、品川成年後見センターとともに区民の皆さんの「終活」を支援しています。
7月より、同センターが提供する「あんしんの3点セット」の利用料などを無償化・減額し、より利用しやすくしました。人生100年時代といわれる今、元気な時から「終活」について考えてみませんか。
■あんしんの3点セット
「あんしんの3点セット」とは、次の3つの支援で、お元気な時から亡くなられた後までの不安を軽減する「終活支援」です。65歳以上で、一人暮らしの方か夫婦のみの世帯が対象です。
契約手続支援料30,000円と基本料金月額2,000円を無償化しました!
○あんしんサービス契約
月に1回、ご自宅に成年後見センターの支援員や職員が、訪問またはお電話をし、健康状態の確認をします。また、「個別サービス」として、重要書類などのお預かり(無料)や入退院時の手続き支援(1時間未満500円+交通費実費。以後30分ごとに250円)なども行います。
○任意後見契約
元気なうちに品川成年後見センターと任意後見契約を結ぶことで、認知症などで判断能力が低下した場合でも同センターが任意後見人としてあなたの希望に沿って生活を支援します。
○公正証書遺言作成支援
葬儀や相続などの希望を公正証書遺言として遺すお手伝いをします。公正証書遺言を作成することで、あなたが希望した葬儀や相続などが行われます。
「あんしんの3点セット」の利用を検討されている方は、品川成年後見センターにご相談ください。
「任意後見契約や公正証書遺言を作成できた今は、将来の不安がなくなり、安心して毎日を過ごしています。」
「支援員さんと何でも相談することができ、うれしく思っています。親身になって聞いてくれるのでありがたいです。」
「何度かお会いするうちに、いろいろなお話をできる関係になっていくのがとても楽しいです。」
「不安なことや困りごとなどお気軽にご相談ください。一緒に考え、解決できると自分のことのようにうれしいです。」
問い合わせ:
品川成年後見センター(社会福祉協議会)【電話】5718-7174【FAX】6429-7600
福祉計画課地域包括ケア推進担当【電話】5742-6914【FAX】5742-6797