- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都杉並区
- 広報紙名 : 広報すぎなみ 令和7年11月1日号 No.2415号
■栄養・健康ミニ講座
日時・場所・内容:
(1)11月14日(金)…減塩から始める高血圧予防の食事(荻窪保健センター〔荻窪5-20-1〕)
(2)17日(月)…糖尿病予防のための食事のポイント(高井戸保健センター〔高井戸東3-20-3〕)
(3)18日(火)…中性脂肪、コレステロールを意識した食習慣(高円寺保健センター〔高円寺南3-24-15〕)
いずれも午前10時〜10時45分
講師:保健センター栄養士
対象:区内在住・在勤・在学で74歳以下の方(過去に同講座を受講した方を除く)
定員:
(1)12名
(2)(3)各22名
(いずれも申込順)
申込み:申し込みフォーム(区HP同案内参照)から申し込み
問合せ:
(1)荻窪保健センター【電話】3391-0015
(2)高井戸保健センター【電話】3334-4304
(3)高円寺保健センター【電話】3311-0116
■おはなしとワークショップ「ようかいぼうしをつくろう!」
日時:11月16日(日)午後2時~4時
場所:柿木図書館
講師:絵本作家・広瀬克也
対象:4歳〜小学生とその保護者
定員:30名(申込順)
申込み・問合せ:電話または直接、同図書館(上井草1-6-13)
【電話】3394-3801
■お腹から元気に!発酵食品の働きを知ろう!
日時:11月19日(水)午後2時~4時
場所:杉並保健所(荻窪5-20-1)
講師:東京農業大学応用生物科学部醸造科学科発酵食品化学研究室教授・石川森夫
定員:15名(申込順)
申込み:申し込みフォーム(区HP同案内参照)から、11月4日~17日に申し込み
問合せ:杉並保健所健康推進課栄養指導担当
【電話】3391-1355
■オーナー向け居住支援セミナー
日時:11月19日(水)午後2時~4時
場所:区役所第5・6会議室(西棟6階)
講師:都住宅政策本部民間住宅部安心居住推進課、ディスカバリーほか
定員:30名(申込順)
申込み・問合せ:電話で、杉並区居住支援協議会(区住宅課管理係)【電話】5307-0661。または申し込みフォーム(区HP同案内参照)から申し込み/申込期限…11月18日
■消費者講座「大人の電気教室~電気のキホンと暮らしの中に潜む危険」
日時:11月25日(火)午後2時~4時
場所:ウェルファーム杉並(天沼3-19-16)
講師:関東電気保安協会・小栗孝弘
対象:区内在住・在勤・在学の方
定員:32名(申込順)
申込み・問合せ:電話で、11月4日から消費者センター
【電話】3398-3141
その他:長寿
■防災リーダー養成講座
日時:11月27日(木)午後2時~3時30分
場所:西荻地域区民センター(桃井4-3-2)
講師:防災教育普及協会・宮崎賢哉
定員:100名(申込順)
申込み・問合せ:電話で、防災課【電話】5307-0706。または申し込みフォーム(区HP同案内参照)から申し込み/申込期限…11月21日
■ボランティア講座「あなたの暮らしに、ちょこっと地域参加」
日時:11月28日(金)午後2時~4時
場所:ウェルファーム杉並(天沼3-19-16)
講師:浜田山組・小谷好美、みと商店代表・高萩涼音、杉並区社会福祉協議会ささえあい係協力会員ほか
対象:区内在住・在勤・在学の方
定員:30名(申込順)
申込み・問合せ:電話・Eメール(記入例)に受講動機も書いて、杉並ボランティアセンター
【電話】5347-3939【Eメール】[email protected](月・日曜日を除く)。または同センターHPから申し込み/申込期限…11月21日
