講座 イベントひろば「講演・講座(1)」(2)

■断熱ワークショップ 自分でできる省エネリフォーム〜身近な素材でDIY
日時:11月29日(土)午前10時~正午
場所:産業商工会館(阿佐谷南3-2-19)
講師:東京土建杉並支部まちづくりセンター会員・青木隆之
定員:20名(申込順)
申込み:申し込みフォーム(区HP同案内参照)から、11月28日までに申し込み

問合せ:
・同センター【電話】3317-0450
・環境課温暖化対策係【電話】5307-0672

■西荻アカデミア「辺見じゅんとシベリヤ収容所(ラーゲリ)からの遺書」
日時:11月29日(土)午後2時~3時30分
場所:西荻図書館
講師:富山県立大学名誉教授・植松哲太郎
対象:18歳以上の方
定員:25名(申込順)

申込み・問合せ:電話または直接、11月5日午前9時から同図書館(西荻北2-33-9
【電話】3301-1670)
その他:主催荒正人文化デモンストレーション研究会

■保護者ワイワイ塾「子どもの小学校デビューどう迎える?」
日時:12月2日(火)午前10時~正午
場所:区役所第4会議室(中棟6階)
講師:髙橋篤
対象:区内在住・在勤で就学前の子どもの保護者
定員:40名(抽選)
申込み:申し込みフォーム(区HP同案内参照)から、11月30日までに申し込み

問合せ:学校支援課家庭・地域教育担当
【電話】5307-0759

■小児救急普及事業「赤ちゃんの病気とホームケア」
日時:12月4日(木)午前10時~11時30分
場所:高井戸保健センター(高井戸東3-20-3)
講師:mocoこどもクリニック院長・重盛朋子
対象:第1子が0歳児の保護者
定員:20組(申込順)

申込み・問合せ:電話で、同センター【電話】3334-4304。または申し込みフォーム(区HP同案内参照)から申し込み

■栄養満点サロン
管理栄養士・栄養士が健康的な食生活のヒントと簡単にできる料理を紹介します。
日時・場所・定員:下表のとおり
対象:区内在住の65歳以上で当日に介助の必要がない方
申込み:はがき(記入例)で、11月10日までに荻窪保健センター(〒167-0051 荻窪5-20-1)

問合せ:荻窪保健センター
【電話】3391-0015
その他:長寿

■健康ピラティス講座
日時:12月11日(木)午前9時30分~11時
場所:阿佐谷地域区民センター(阿佐谷北1-1-1)
内容:ピラティス、ボルシチ食事会
講師:マットピラティス指導員・松平裕子
対象:18歳以上の方
定員:8名(申込順)
費用:2000円
申込み:Eメール(記入例)で、同センター。または同センターHPから申し込み

問合せ:同センター
【電話】5356-9501【Eメール】[email protected]

■杉の樹大学 スマートフォン講座「初心者のための2日間講座」
時12月11日(木)・18日(木)午後1時30分~4時(計2回)
場所:高齢者活動支援センター(高井戸東3-7-5)
対象:区内在住で60歳以上の方
定員:20名(抽選)
申込み:往復はがき(記入例)で、11月27日までに高齢者施策課いきがい活動支援係

問合せ:同係
その他:貸出機(主にらくらくスマートフォン)を使用