講座 情報ぽけっと「講演・講座」(1)

・区の後援・その他の催し・講座など
・申し込みは、各団体へ

■フレッシュ
11月15日(土)午後1時30分~2時30分
にんじん・荻窪ふれあいの家(荻窪2丁目)
理学療法士・矢島瑠莉
区内在住・在勤・在学の方
10名(申込順)

申込み・問合せ:電話で、同施設
【電話】3220-9637

■ケア24と成年後見制度お役立ちセミナー
11月20日(木)午後2時~4時30分
セシオン杉並
ケア24梅里センター長ほか
区内在住・在勤の方ほか

申込み・問合せ:電話で、成年後見支援センターヒルフェ杉並地区・本田
【電話】3398-5516

■荻窪三庭園アカデミー講座「音楽クラス」
11月22日(土)、12月13日(土)、8年1月24日(土)、2月28日(土)、3月28日(土)午後2時~4時(計5回)
阿佐谷地域区民センター
指揮者・小笠原吉秀
18歳以上の方
20名(申込順)
7500円

申込み・問合せ:電話・Eメール(イベントひろば「記入例」)で、11月15日までにすぎなみ文化協会・土屋
【電話】070-5577-8358【Eメール】[email protected]

■認知症サポーターステップアップ講座
(1)11月20日(木)午後1時~2時30分
(2)27日(木)午前10時~11時
(1)認知症介護研究・研修東京センター(高井戸西1丁目)
(2)杉並保健所
(1)長澤訪問クリニック医師・西口素
(2)同センター 月井直哉
区内在住・在勤・在学の方
(1)20名
(2)30名
(いずれも申込順)

申込み・問合せ:電話で、(1)ケア24高井戸【電話】3334-2495(2)ケア24荻窪【電話】3391-0888

■認知症サポーター養成講座
11月29日(土)午後2時30分~4時
ゆうゆう今川館
キャラバン・メイト
区内在住・在勤・在学の方
20名(申込順)

申込み・問合せ:電話で、ケア24上荻
【電話】5303-6851
認知症サポーターの証「認知症サポーターカード」を差し上げます

■善福寺公園上の池 樹木観察会
12月5日(金)午前10時~正午
集合:善福寺公園上の池ボート乗り場前広場
環境カウンセラー・田口文昭ほか
区内在住・在勤・在学の方
15名(申込順)
500円(保険料を含む。小学生以下無料)

申込み・問合せ:電話・Eメール(イベントひろば「記入例」)で、11月21日までにNPO法人杉並環境カウンセラー協議会
【電話】3392-0606【Eメール】[email protected](月~金曜日午前10時30分~午後3時30分)
長寿応援対象事業