- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都荒川区
- 広報紙名 : あらかわ区報 令和7年3月1日号
令和7年度の一般会計予算は、荒川区の明るい未来につなげるため、区民の皆さんが真に必要とする取り組みへ重点的に予算配分するとともに、既存事業を見直しました。この結果、前年度と比べ8.2%増の1319億円となりました。
■各会計の7年度予算額
一般会計:1319億3000万円
国民健康保険事業特別会計:229億3700万円
後期高齢者医療特別会計:57億2700万円
介護保険事業特別会計:202億4800万円
計:1808億4200万円
■区の予算の使いみち
令和7年度の区の一般会計予算の総額を1000円と見なして、分野別に使う金額を示したものです。
民生費:518円…高齢者・障がい者等の福祉や子育て支援等
総務費:161円…安全・安心や区民施設の運営、文化振興等
教育費:101円…学校や幼稚園の運営等
土木費:84円…公園や道路の整備、再開発等の街づくり
衛生費:40円…区民の健康を守ること等
環境清掃費:36円…清掃や環境保護、リサイクル事業等
産業経済費:23円…産業や観光の振興、就労支援等
議会費:5円…議会の運営等
その他:32円…区債や基金の管理等
■歳入歳出の内訳
※( )内は、令和6年度当初予算の構成割合
問合せ:財政課
【電話】内線2121