- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都荒川区
- 広報紙名 : あらかわ区報 令和7年7月21日号
■尾久地域
◆夏祭り・町内神輿(みこし)の巡行
▽夏祭り
日時:8月1日(金)午後5時30分~7時
場所:尾久小公園
内容:ゲーム、フランクフルト・焼きそば等の販売
▽町内神輿の巡行
日時:8月2日(土)・3日(日)午前10時~午後9時
場所:東尾久六丁目旭町会会館(東尾久6-46-9)集合・出発
主催:東尾久六丁目旭町会
◆夏祭り
▽親子どじょうつかみ・放水シャワー
日時:8月2日(土)正午~午後2時
場所:原中学校校庭
▽親子納涼踊り
日時:8月2日(土)・3日(日)午後6時30分~8時30分
場所:町屋五丁目南公園
内容:屋台、お子さんへのアイス配布
▽大人・子ども神輿と山車巡行
日時:8月3日(日)午前8時30分~午後1時
場所:原町会会館(町屋6-8-7)集合・出発
主催:原町会
◆夏祭り子ども会
日時:8月2日(土)午後3時~6時
場所:熊野前南児童遊園
内容:子ども神輿の巡行、焼きそば・かき氷等の販売
主催:東尾久五丁目仲町会
◆サマーフェスタin(イン)AKADO(あかど)
▽親子縁日、ゲーム等
日時:8月2日(土)
時間・内容:
・午後3時~4時…子ども神輿の巡行
・午後4時~6時…親子縁日
・お囃子、神輿の巡行
日時:8月3日(日)午前10時~正午
場所:東尾久赤土町会会館前(東尾久1-35-12)
主催:東尾久赤土町会
◆夏祭り
日時:8月2日(土)・3日(日)
※詳細は、町会掲示板等をご覧ください
場所:荒木田公園
内容:子ども神輿・山車・大人神輿の巡行、模擬店
主催:尾竹橋町会
◆焼きそば・イベント大会
日時:8月3日(日)午前8時~午後3時
場所:西尾久四丁目南児童遊園
内容:焼きそば・かき氷等の配布、ゲーム
主催:西尾久四丁目町会
◆夏休み子どもまつり
日時:8月3日(日)午前9時30分~11時30分
場所:トミエストア前(東尾久4-30-9)集合・出発
内容:山車の巡行、アイス・すいか・かき氷・お菓子等の配布
主催:東尾久四丁目中央町会
◆四町会連合盆踊り大会
日時:8月16日(土)・17日(日)午後6時~9時
場所:第九中学校校庭
内容:盆踊り、模擬店、第九中学校吹奏楽部の演奏
主催:東尾久本町町会、東尾久二丁目東町会、東尾久赤土町会、東尾久一丁目町会
◆盆踊り大会
日時:8月23日(土)・24日(日)午後6時30分~8時
場所:大門小学校校庭
主催:荒川区大門町会
◆尾久小学校盆踊り大会
日時:8月23日(土)・24日(日)午後6時~9時
場所:尾久小学校校庭
内容:盆踊り、模擬店
主催:尾久橋町会、東尾久三丁目東町会、東尾久五丁目熊野前町会、東尾久五丁目仲町会、東尾久八丁目町会
■日暮里地域
◆すいか割り・どじょうつかみ大会
日時:7月27日(日)
時間・内容:
・午前6時40分~8時…すいか割り
・午前9時30分~正午…どじょうつかみ大会
場所:諏訪台中学校第二校庭
※雨天時・すいか割りはピロティ―
主催:東日暮里六丁目本町会
◆親と子の盆踊り大会
日時:8月1日(金)~3日(日)午後6時50分~9時
場所:第三日暮里小学校校庭
主催:東日暮里1・2丁目町会、東日暮里三丁目本町会、東日暮里三丁目南町会、東日暮里四丁目町会、東日暮里三丁目三河島町会
◆納涼踊り
日時:8月22日(金)~24日(日)午後6時30分~9時
場所:日暮里駅前イベント広場
内容:納涼踊り、模擬店
主催:日暮里中央町会
◆子どもまつり
日時:8月23日(土)午後3時~4時30分
場所:東日暮里六丁目町会会館前(東日暮里6-33-4)
内容:輪投げ、ボールすくい、模擬店
主催:東日暮里六丁目町会
◆夏祭り
▽夜店
日時:8月23日(土)午後6時~7時30分
場所:日暮里第二児童遊園
内容:ゲーム、焼きそば・焼き鳥等の販売
▽子ども山車・神輿の巡行
日時:
・8月23日(土)午前10時~11時30分
・8月24日(日)午前9時~10時30分
場所:日暮里第二児童遊園集合・出発
▽大人神輿の巡行
日時:8月24日(日)午後1時~4時
場所:日暮里第二児童遊園集合・出発
※担ぎ手を希望する方は、午後0時10分集合
主催:ひぐらし文化会
◆盆踊り大会
日時:8月23日(土)・24日(日)午後7時~9時
場所:日暮里南公園
主催:東日暮里五丁目町会