- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都足立区
- 広報紙名 : あだち広報 2025年9月25日号
■高次脳機能障がい(脳の疾患やけがの後に起こる記憶・注意・言語などの障がい)セミナー「高次脳機能障がいとともに歩む」
日時:10月25日(土)、午後2時から4時
対象:高次脳機能障がい(脳の疾患やけがの後に起こる記憶・注意・言語などの障がい)・失語症のある方や家族など
内容:東京都作業療法士会事務局長で作業療法士の中里武史(なかざとたけし)氏から、高次脳機能障がいの方が楽しく日常生活を送るために必要な周囲の理解とサポートについて学ぶ
定員:50人(9月26日から先着順)
※要約筆記・手話通訳あり(10月10日までに要予約)
申込方法:
・電話
・氏名(フリガナ)、電話・ファクス番号、「高次脳セミナー」を記入しファクス
申込先・問い合わせ先:NPO法人 足立さくら会
【電話】03-5888-7669【FAX】03-5888-7669
場所・問い合わせ先:(足立区)障がい福祉センターあしすと リハビリテーション室
【電話】03-5681-0131
■難病講演会「パーキンソン病(手足の震えや動作の遅さなどの症状が現れる、脳内の神経伝達物質のドーパミンが減少して起こる病気)」
日時:10月28日(火)、午後2時から4時
場所:勤労福祉会館(綾瀬プルミエ内)
対象:区内在住でパーキンソン病(手足の震えや動作の遅さなどの症状が現れる、脳内の神経伝達物質のドーパミンが減少して起こる病気)の方や家族、支援者
内容:専門医から、パーキンソン病の基礎知識と最新治療、日常生活での工夫などを学ぶ
定員:40人(9月26日から先着順)
申込方法:電話/窓口
申込先・問い合わせ先:東部保健センター 地域保健係
【電話】03-3606-4171