くらし 暮らし・まちづくり(2)

■区役所の電気設備点検に伴う本庁舎全館閉館・システム停止などのお知らせ
◇本庁舎全館閉館
日程:10月11日(土)・12日(日)
対象施設:区役所本庁舎(駐車場/庁舎ホール/展望レストラン など)

問い合わせ先:庁舎管理課 本庁舎管理係
【電話】03-3880-5824

◇施設・講座・チケットの窓口 予約・料金支払いなどを休止
日程:10月11日(土)・12日(日)
対象施設:
・スポーツ施設
・ギャラクシティ
・生涯学習センター(学びピア21内)
・地域学習センター
内容:各受付窓口での予約、料金支払い、チケットの受け取りなどを休止
※荒川河川敷グラウンドの駐車券発券も休止。インターネット・コンビニでの予約・支払いは可。くわしくは区のホームページをご覧になるか、お問い合わせください。

問い合わせ先:
スポーツ施設…スポーツ振興課 スポーツ施設支援係【電話】03-3880-5989
ギャラクシティ…地域文化課 広域施設係【電話】03-3880-5701
そのほか…生涯学習支援課 生涯学習支援第一係【電話】03-3880-5467

◇コンビニでの各種証明書発行サービスが停止
期間:10月11日(土)から13日(祝)、午後1時

問い合わせ先:戸籍住民課 システム調整担当
【電話】03-3880-6033

■[ビューティフル・パートナーマーク]秋のごみゼロ地域清掃活動・美化推進協議会による秋の清掃活動の実施
◇秋のごみゼロ地域清掃活動
10月・11月は美化強化期間です。自宅周辺や道路などのごみ拾いをして、まちをキレイにしましょう。
※団体での活動には、ごみ袋などの進呈があります。くわしくは区のホームページをご覧ください。

◇美化推進協議会による秋の清掃活動
町会・自治会、商店街(商店会)、事業所などで構成する北千住・綾瀬・西新井・竹の塚・五反野・梅島美化推進協議会が、主要6駅周辺で「秋の清掃活動」を行います。今回は、東京2025デフリンピックの大会周知を兼ねて実施。皆さんの参加をお待ちしています。
日程等:表1
申込:不要
※当日直接会場へ

◇表1 主要6駅周辺の清掃活動 日程等

日程:10月16日(木)
受付時間:午後2時から3時
場所(集合場所):西新井駅(西新井公園)

日程:10月29日(水)
受付時間:午後2時から3時
場所(集合場所):北千住駅(東京電機大学キャンパスプラザ[千住旭町5丁目])

日程:10月31日(金)
受付時間:午後2時から3時
場所(集合場所):竹ノ塚駅(竹ノ塚駅東口広場)

日程:11月4日(火)
受付時間:午後2時から3時
場所(集合場所):梅島駅(梅島天満宮[梅島3丁目2番5号])

日程:11月6日(木)
受付時間:午後2時から3時
場所(集合場所):五反野駅(足立小学校)

日程:11月6日(木)
受付時間:午後2時から3時
場所(集合場所):五反野駅(足立小学校)

日程:11月14日(金)・17日(月)
受付時間:午後2時から3時
場所(集合場所):綾瀬駅(都立東綾瀬公園[ハト広場])

――いずれも――
問い合わせ先:美化推進係
【電話】03-3880-5856

■10月は3R推進月間「3Rキャンペーン」を実施
3R…「Reduce(リデュース)(発生抑制)」「Reuse(リユース)(再使用)」「Recycle(リサイクル)(再生利用)」の頭文字をとった3つの行動
期間:10月1日から31日
内容:区が認定する「Rのお店(環境に配慮した取り組みを行っている小売店)」の一部店舗でマイバッグの持参・エコ商品の購入など、各店舗で設定した要件を満たした方に、エコグッズ(持ち手が100パーセント竹製の歯ブラシ)をプレゼント
※なくなり次第終了。実施店舗や要件など、くわしくは区のホームページをご覧になるか、お問い合わせください。

問い合わせ先:資源化推進係
【電話】03-3880-5027

■千住宿(せんじゅじゅく)開宿400年記念デザインの図書貸出カード・しおりが登場
千住宿開宿400年を記念して、「名所江戸百景 千住の大はし(歌川広重(うたがわひろしげ)作)」をデザインにあしらった限定の図書貸出カードを区立図書館15館などで発行しています。また、カードと同デザインのしおりも無料配布しています。
※いずれもなくなり次第終了。図書貸出カードは、すでにお持ちの方も交換可。くわしくは区のホームページをご覧ください。

問い合わせ先:中央図書館
【電話】03-5813-3740