- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都足立区
- 広報紙名 : あだち広報 2025年11月10日号
■防犯対策物品の出張申請・無償供与(11月は東伊興二丁目)
日時:11月19日(水)、午前9時から11時30分
場所:東伊興二丁目
対象:区内在住の方
内容:区職員が青パトで巡回しながら防犯対策物品(センサーライト/防犯フィルム/自動通話録音機)を無償供与
※各40個(先着順)
持ち物:住所、氏名、生年月日が記載された本人確認書類(運転免許証/マイナンバーカード など)
申込:不要
※当日、東伊興二丁目を巡回する青パトへ手を振るなどしてお知らせください。
問い合わせ先:生活安全推進係
【電話】03-3880-5838
■第31回 あだちまちづくりフォーラム
日時等:
・パネル展示(区役所・1階区民ロビー)…11月17日(月)から23日(祝)
・研究発表会(区役所・2階庁舎ホール、200人〈先着順〉)…11月24日(休日)、午後1時から4時
内容:「持続可能なまちづくりに私たちができること 地域の課題と次世代に向けたまちを考える」をテーマに、まちづくり推進委員会が調査研究した内容の発表・パネル展示
申込:不要
※当日直接会場へ
問い合わせ先:お問い合わせコールあだち(毎日、午前8時から午後8時)
【電話】03-3880-0039
■分譲マンションミニセミナーand(アンド)出張相談会
日程等:表1
対象:区内分譲マンション区分所有者・居住者
申込方法:
・ミニセミナー…不要
※当日直接会場へ
・出張相談会…電話/区のホームページからオンライン申請
◇表1 分譲マンションミニセミナーand出張相談会 日程等
日程:12月15日(月)
時間:午後6時30分から7時30分
場所:竹の塚地域学習センター
内容:ミニセミナー(マンション管理組合の防災活動のポイント)
定員(先着順):20人
日程:12月15日(月)
時間:午後7時30分から8時30分
場所:竹の塚地域学習センター
内容:出張相談会(マンション管理士による分譲マンションの維持管理、管理組合運営、規約に関する相談など)
定員(先着順):2組(11月11日から受け付け)
日程:8年1月20日(火)
時間:午後2時から3時
場所:舎人地域学習センター
内容:ミニセミナー(大規模修繕工事を考える)
定員(先着順):30人
日程:8年1月20日(火)
時間:午後3時から4時
場所:舎人地域学習センター
内容:出張相談会(マンション管理士による分譲マンションの維持管理、管理組合運営、規約に関する相談など)
定員(先着順):2組(11月11日から受け付け)
申込先・問い合わせ先:住宅計画係
【電話】03-3880-5963
■空き家・空き地利活用無料相談会(7年12月から8年2月分)
日程:12月11日(木)・22日(月)、8年1月19日(月)・30日(金)、2月16日(月)・27日(金)
時間:午前10時から正午
※1組30分程度
場所:区役所・4階
対象:区内に空き家・空き地などの不動産をお持ちの方
内容:区内に所有する不動産の利活用方法などの相談に専門家が応じる
定員:各4組(11月12日から先着順)
申込方法:
・電話
・区のホームページからオンライン申請
申込先・問い合わせ先:建築紛争・空き家担当
【電話】03-3880-5737
■都営住宅地元割り当て・区営住宅入居者募集
募集住宅:
・都営住宅地元割当(家族向け13戸〈うち5戸は単身者可〉)
・区営住宅(家族向け7戸・単身者向け3戸・定期使用住宅若干数)
※申し込み方法など、くわしくは募集のしおりまたは区のホームページをご覧ください。
募集のしおり配布期間:11月19日から27日
※土曜日・日曜日、祝日を除く
配布場所:
・住宅課
・戸籍住民課
・区民事務所(中央本町を除く)
※なくなり次第配布終了
問い合わせ先:お問い合わせコ-ルあだち(毎日、午前8時から午後8時)
【電話】03-3880-0039
■関原の森広場・愛恵まちづくり記念館・まちづくり工房館会議室の利用
内容:イベント、サークル活動などに利用できる施設の貸し出し
※月曜日休館
利用料金等:表2
申込方法:
・電話
・窓口
・氏名(フリガナ)、電話・ファクス番号、利用内容を記入しファクス
◇表2 会議室 利用料金等
施設名:関原の森広場(貸し切り利用がない場合は無料開放(記念館の談話室の無料利用は午後5時まで)
(約1,200平方メートル)
利用料金:
・午前9時から午後5時30分…1時間700円
・午後5時30分から9時30分…1時間1,200円
・午前9時から午後9時30分…1日9,000円
施設名:愛恵まちづくり記念館
会議室1〈約80平方メートル〉
会議室2〈約30平方メートル〉
談話室(貸し切り利用がない場合は無料開放(記念館の談話室の無料利用は午後5時まで)〈約50平方メートル〉
利用料金:
・午前9時から午後5時30分…1時間500円
・午後5時30分から9時30分…1時間1,000円
・午前9時から午後9時30分…1日7,000円
施設名:まちづくり工房
会議室〈約45平方メートル〉
利用料金:
・午前9時から午後5時30分…1時間500円
・午後5時30分から9時30分…1時間1,000円
・午前9時から午後9時30分…1日7,000円
申込先・問い合わせ先:愛恵まちづくり記念館(関原の森内)
【電話】03-3889-7520【FAX】03-3889-7520
