- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都葛飾区
- 広報紙名 : 広報かつしか 令和7年4月5日号
■紙おむつなどの支給
申請後、支給決定者に郵送するパンフレットの中から選んで注文してください。
対象:区内在住で常時失禁状態にあり、次のいずれかに該当する方
(1)本人の住民税が非課税で、要介護度が2以上の方(40~64歳で特定疾病により認定を受けている方を含む)
(2)本人の住民税が非課税かつ65歳以上で、身体障害者手帳1・2級または愛の手帳1・2度をお持ちの方
(3)本人の住民税が非課税かつ65歳以上で、進行性筋萎縮症または脳性まひの方
(4)3~64歳で身体障害者手帳1・2級または愛の手帳1・2度をお持ちの方(所得制限あり)
(5)3~64歳で進行性筋萎縮症または脳性まひの方(所得制限あり)
※4月から(1)~(3)の所得要件を緩和しました。
■おむつ使用料の一部補助
対象:上記支給対象者で、入院などにより区が支給する紙おむつを使用できない方((1)に該当する方は、要介護度により補助額が異なります)
・すでに補助を受けている方へ
4月はおむつ使用料の請求月です。4月21日(月曜日)までに請求してください。
■4月利用分から紙おむつ使用料の一部補助額を引き上げます
補助限度額:
・要介護度が2の方 5,000円/月
・要介護度が3の方 7,000円/月
・要介護度が4・5の方、身体障害者手帳1・2級または愛の手帳1・2度をお持ちの方、進行性筋萎縮症または脳性まひの方 1万円/月
―いずれも―
申請月分から対象です(さかのぼって適用することはできません)。
申請方法:所定の申請書を持参か郵送で。(4)・(5)に該当する方で持参する場合は、身体障害者手帳または愛の手帳をお持ちください。
申請書配布・申請・担当課:
・(1)~(3)に該当する方
〒124-8555葛飾区役所高齢者支援課(区役所2階201番)
【電話】03-5654-8299
・(4)・(5)に該当する方
〒124-8555葛飾区役所障害福祉課(区役所2階201番)
【電話】03-5654-8301