くらし 特集 あなたの自転車が狙われています
- 1/25
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都江戸川区
- 広報紙名 : 広報えどがわ 令和7年7月1日号
■盗まれた自転車のうち6割が無施錠です
・5割以上が自宅の敷地内での被害
※令和5年警視庁発表資料より抜粋。
・区内で起きる犯罪の4割が自転車盗
※令和6年警視庁発表資料より抜粋。
「自転車盗を無くして安全な地域をつくりましょう!」
「対策しましょう!」
◇自宅でも自転車に鍵を!
自転車盗の被害場所で最も多いのが自宅の敷地内です。特に、マンションやアパートなどの共同住宅での被害が多く発生しています。
◇ツーロック
備え付けの鍵の他に、ワイヤーロックなどでニ重にロックすると、さらに盗難防止につながります。
◇常に鍵をかける
鍵のかかっていない自転車は、真っ先に標的になります。短時間でも鍵をかけましょう。
◇防犯登録は必須
防犯登録は法律上の義務です。防犯登録のない自転車は盗まれやすく、また盗まれた場合に発見することは困難です。
区HPでも盗難対策などを紹介しています