イベント 催しもの(2)

■えどがわエコセンターの催し
(1)省エネのコツ講座
日時:7月16日(水)・19日(土)10時~11時
場所:タワーホール船堀3階えどがわエコセンター多目的ルーム

(2)気軽に食材を使い切り(エコ料理教室)
日時:7月16日(水)・8月20日(水)10時30分~13時30分
場所:清新町コミュニティ会館

定員:(1)各10人、(2)各15人
※いずれも申し込み順。
費用:(2)800円(材料費)
申し込み:7月(1)14日(月)まで・(2)2日(水)10時から電話(右記問合せ)で

問合せ:えどがわエコセンター
【電話】03-5659-1651

■2025夏のボランティア体験
保育園や特別養護老人ホーム、図書館などでボランティア活動をしませんか。詳しくはHPをご覧ください。
日程:7月19日(土)~8月31日(日)
対象:小学生以上の方
費用:350円(保険代)
申し込み:HP・電話(右記問合せ)または窓口で受け付け中

問合せ:えどがわボランティアセンター
【電話】03-5662-7671

■夏の祭典2025
日時:7月18日(金)14時~16時
場所:都立白鷺特別支援学校
内容:ダンス・和太鼓などのステージ発表、障害福祉相談コーナー、模擬店、ボッチャ・e(イー)パラスポーツなどの体験コーナー ほか
持ち物:室内履き

問合せ:都立白鷺特別支援学校
【電話】03-3652-4151

■重度障害者対象「親子で楽しむプールひろば」
プールの浮力を利用し、水中で楽しく体を動かします。
日時:9月23日(祝)・11月3日(祝)10時~10時45分
場所:総合体育館
対象:医師からプールの入水許可を得ている小学生以上の重度身体障害児(者)の方
※介護者の方の同伴必須。
定員:5人(抽選)
持ち物:水着、水泳帽子、タオル ほか
申し込み:7月14日(月)までに区HPで

問合せ:パラスポーツ係
【電話】03-5662-1523

■スポーツランドプールオープン
日程:8月31日(日)まで
時間:昼の部 9時~17時、夜の部(屋内プールのみ) 18時~21時((木)は20時まで)
※昼の部と夜の部は入れ替え制。
場所:スポーツランド
費用:高校生相当以上の方 210円、小・中学生の方 50円
※未就学児は無料、高校生相当以上の方の同伴必須。
※詳しくはHPをご覧ください。

問合せ:スポーツランド
【電話】03-3677-1711

■終戦80年・江戸川区平和都市宣言30年記念事業 平和映画上映会
日時:8月4日(月)13時~15時40分
場所:タワーホール船堀5階小ホール
内容:映画『火垂(ほた)るの墓』の上映 ほか
定員:260人(申込順)
申し込み:7月31日(木)までに区HPまたは電話(右記問合せ)で
※一時保育・手話通訳あり。詳しくは区HPをご覧ください。

問合せ:街活性室(株)
【電話】080-4741-5687 9時~17時(土日祝を除く)

■東京ニューヨーク(入浴)寄席
日時:7月22日(火)13時30分~14時30分
場所:みどり湯(東小岩1-17-18)
定員:21人(申込順)
出演:田辺鶴遊(たなべかくゆう)
申し込み:7月2日(水)から電話(右記問合せ)で

問合せ:孝行係
【電話】03-5662-0314