- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都東村山市
- 広報紙名 : 市報ひがしむらやま 令和7年(2025年)9月1日号
“楽しかった放課後”を未来につなごう!
市では、地域の方々の協力により、放課後に小学校の教室や体育館等を活用し、児童に安全で安心できる活動場所を提供する事業「放課後子ども教室」を実施しています。
放課後子ども教室に参加する児童の見守りや、自身の知識、経験を教える「教育活動サポーター」(ボランティア)を募集します。
日時・場所:
・大岱小学校(恩多町4-17-1)…毎週火曜・金曜日
・野火止小学校(恩多町5-47-1)…毎週木曜日
・回田小学校(廻田町3-28-1)…毎月第1水曜日
・八坂小学校(栄町3-34-1)…毎月第3水曜日
各校午後1時頃から4時30分まで ※4~7月、12月、1月は午後4時まで
対象:18歳以上のかた(高校生を除く)
任期:令和8年3月まで(更新可)
※学校給食がない日は実施しません。また、悪天候等で中止する場合があります。
内容:コーディネーターの指示による児童の学習、読書、遊び、スポーツ等の見守り
※市の負担で傷害・賠償保険に加入していただきます。
報償:1回につき1千円
申込書:社会教育課(いきいきプラザ4階)および各公民館等で配布又はHPからダウンロード
申込み:申込書に必要事項を明記し、郵送、Eメール又は直接同課(【メール】[email protected])へ
※申込書提出後にコーディネーターと面談を行います。
問合せ:社会教育課