- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県横浜市緑区
- 広報紙名 : 広報よこはま 緑区版 2025(令和7)年1月号
■わくわく裏側ウォッチング
普段は入れない、見られない裏側を飼育員が案内
日時:2月までの毎週日曜日
対象・定員:各抽選20人
費用:500円
申込み:当日9時30分から正門前で受付
◇ボールニシキヘビ
日中は巣穴に隠れ、夜間は樹上行動をとることもあります。サバンナに生息し、小型哺乳類を捕食します。毒はなく、性格がおとなしく、脅かされるとボールのように丸まるため、このような名前がついたといわれています。卵生で、大きな卵(8cm×5cm)を春先に5卵前後産み、メスは卵を中心にしてとぐろを巻きふ化させます。
ズーラシアで飼育している個体は、地面や木の上でじっとしていることが多いですが、1~2か月に1回の割合で脱皮のため温浴している姿を見ることができます。
2025年主役の「ヘビ」に会いに来てください。
問合せ:よこはま動物園ズーラシア
〒241-0001 横浜市旭区上白根町1175-1
【電話】045-959-1000
休園日:毎週火曜日