- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県横浜市緑区
- 広報紙名 : 広報よこはま 緑区版 2025(令和7)年8月号
◎イベントは変更・中止となる場合があります。参加する前にウェブページ・問合せ先で確認してください。
■公立保育園に遊びに来ませんか
要予約。詳しくは保育園へ問い合わせてください。
◆長津田保育園
▽育児講座「段ボールで太鼓を作ろう」
日時:9月9日(火)~11日(木)9時~11時
対象・定員:未就学児と保護者 各先着5組
申込み:8月26日から
問合せ:長津田保育園
【電話】045-985-9978【FAX】045-981-2710
■鹿鳴館フォーラム2025~夏まつり~
楽しい歌と体操、コグニサイズ、鹿鳴館えがお寄席
日時:8月16日(土)13時~16時15分
場所:緑公会堂
対象・定員:先着500人
問合せ:NPO法人 笑顔(えがお)
【電話】045-935-6020【FAX】045-935-5162)
申込み不要、当日直接会場へ
■じゃぶじゃぶ水遊びand子供服ゆずりあい会
簡易プールとスプリンクラーを使った水遊び、ミニ縁日と子供服ゆずりあい会
日時:8月17日(日)10時~13時
場所:玄海田公園レストハウス
問合せ:玄海田公園管理事務所
【電話・FAX】045-986-0986
申込み不要、当日直接会場へ
■膝の痛みさよなら~膝を鍛えよう~
健康講義と体操指導。健康維持の運動の秘訣(ひけつ)を学ぶ
日時:8月21日(木)
(1)10時~11時
(2)11時30分~12時30分
場所:緑区休日急患診療所
講師:倉地 洋輔(くらち ようすけ)(理学療法士)
対象・定員:各先着30人
申込み:8月20日までに住所・氏名・希望回((1)(2))・電話番号を明記し電話・ファクス・Eメール・ウェブページで緑区在宅医療相談室
【電話】045-937-2303【FAX】050-3385-1549【Eメール】[email protected]
■サークルミニギャラリー
緑区内で活動するサークルの写真作品を展示
日時:8月25日(月)~29日(金)9時~17時
※25日は11時から、29日は15時まで
場所:緑区役所
講師:青空写真会(あおぞらしゃしんかい)、四季(しき)の森写友会(もりしゃゆうかい)
問合せ:緑区役所生涯学習支援係
【電話】045-930-2236【FAX】045-930-2242
申込み不要、当日直接会場へ