くらし かわさきアプリで暮らしを豊かに 日々のギモンをアプリが解決!

かわさきアプリは、ごみの分別や防災、子育て、市の各種イベント情報など、日々の生活を豊かにするために活用できるツールです。
目的によって、さまざまなアプリがあるので、これを機にぜひ活用してください。各アプリのダウンロードは市ホームページで。

■暮らし
◇上下水道アプリ
検針時の使用水量や請求額をネットで見ることができます。

◇図書館アプリ
貸出カードの代わりになる他、かわさき電子図書館の利用や読書記録をアプリ上に記録できる機能を搭載。

◇ごみ分別アプリ
ごみの分別検索や、地域の収集日など、ごみに関する情報を発信。

◇かわさきTEKTEK
歩いてためたポイントを市内の小・中学校などに寄付することで、子どもたちの学校生活を応援することができます。関連記事は8面参照。

■防災・防犯
◇防災アプリ
各種ハザードマップや、避難情報、日頃の備えなどの防災情報を確認できます。

◇防犯アプリ
犯罪や事件に巻き込まれるのを未然に防ぐことを目的に、市内の事件、不審者情報をお知らせします。3月のリニューアルにより機能が増えました。

■子育て
◇子育てアプリ
予防接種や子どもの成長記録などが管理でき、妊娠から出産、子育てまでをサポート。今後リニューアルを予定。関連記事は3面参照。

■各種イベント情報
◇イベントアプリ
市内のさまざまなイベント情報を、行政に限定せず、民間も含め一体的に発信。地域ニュースの発信も。

問い合わせ:総務企画局デジタル化施策推進室
【電話】044-200-0063【FAX】044-200-3752