- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県平塚市
- 広報紙名 : 広報ひらつか 令和7年2月第3金曜日号
場所:保健センター(東豊田448-3)
母子健康手帳をお持ちください。
詳しくは、市ウェブをご覧ください。
◆母親父親教室(予約制)
◇赤ちゃん誕生準備編
日時:22日(土)午前10時~正午・午後1時30分~3時30分
対象:妊娠8カ月以降の方とパートナー
定員:各時間帯24組(先着順)
市ウェブで申し込んでください。
◆育児相談
生活・食事などの相談ができます。
日時:12日・19日の水曜日、午前9時30分~10時30分
◆歯科健康診査(予約制)
歯の健康診査やフッ素体験塗布・栄養相談・生活相談ができます。
日時:6日(木)午前9時~10時30分・19日(水)午後1時~2時30分
対象:2歳1カ月児~2歳6カ月児
◆乳児の個別健康診査
対象:4カ月児・8~10カ月児
医療機関へ直接申し込んでください。医療機関の一覧表は、市ウェブや保健センターにあります。
◆7カ月児(令和6年8月生まれ)相談(予約制)
身体測定、希望制で生活相談をします。
日時:4日・18日の火曜日、午前9時~10時
◆産後ルーム ママはぐ(予約制)
触れ合い遊びや仲間づくりなどをします。食事を提供します。
日時:24日(月)午前10時~午後1時
対象:4カ月以内の乳児がいる初産婦で、育児に不安がある方ら
定員:16組(初めての方を優先)
費用:500円
◆産後メンタルヘルス相談(予約制)
臨床心理士に相談できます。
日時:26日(水)午後
対象:育児や生活の悩みなどがあり、主治医のいない方または家族
定員:3人(先着順)
◆歯っぴい はみがき教室(予約制)
歯の手入れ方法を学びます。
◇イヤイヤ克服編
日時:11日(火)午前10時~11時
対象:1歳3カ月児~1歳10カ月児
◆離乳食教室(予約制)
成長に合わせたコースです。
時間:午後1時30分~2時30分
定員:各20組
費用:100円
◇5・6カ月児
日程:3日(月)
◇7・8カ月児
日程:5日(水)
問い合わせ:健康課
【電話】55-2111