講座 アルツハイマー月間 特別企画

(1)認知症サポーター養成講座
(2)ステップアップ講座

毎年9月はアルツハイマー月間です。認知症は誰もがなり得る病気の一つです。将来に備えて少しでも知識を増やしてみませんか。午後2時30分から3時まで、特別企画としてさむかわ音楽ひろば実行委員会による演奏もあります。

内容:
(1)認知症に関する基礎知識や接し方の基本等について学ぶ
(2)早期発見・治療の重要性や認知症の人の気持ち等について学ぶ
講師:桜井愛美(さくらいまなみ)さん 認知症地域支援推進員
※過去に(1)を受講した人は、(2)のみの受講も可能です。
申込:開催日前日までに同課へ電話か直接、電子申請、ファクスまたはEメール(町ホームページから)の場合は、氏名、生年月日、住所、電話番号を記入して同課へ送信

問合せ:高齢介護課
【電話】内線132 介護保険担当
【FAX】74-5613