イベント こんなことがありました

■8/7 町出身現役オリンピアン畠山紗英(はたけやまさえ)選手が町長を表敬訪問およびBMX教室を開催
令和6年8月に海外から日本に拠点を移した畠山選手が町長を表敬訪問しました。8月2日と3日、コペンハーゲンで行われた自転車BMXレースの世界選手権に出場し、現在は10月の全日本選手権に向けて練習に励み、世界トップレベルで戦い続けています。
「皆さんに応援していただけることが一番心強いです。日本に拠点を移したので、競技に集中しながら町民の皆さんと関われる機会を増やしていきたいです」と笑顔で語りました。

■8/31 さむかわ中央公園にあるパンプトラックさむかわにてBMX教室を開催しました。子どもたちは最初、慣れないパンプトラックに苦戦していましたが、畠山選手の指導を受け、最後には「もう一回やりたい」と何度も走るのを楽しんでいました。畠山選手は「人に教えることが初めてだったので緊張しましたが、これをきっかけにBMXに興味を持ってくれるとうれしいです」といつもの優しい笑顔で話してくれました。

■9/7 レクリエーションフェスティバルを開催
ペタンクやグラウンドゴルフなど多彩な種目を体験できる同イベントがシンコースポーツ寒川アリーナ(寒川総合体育館)、さむかわ中央公園で開催されました。スポーツ用車椅子を体験した人からは、「操作の難しさと楽しさを感じた」と声が寄せられました。主催者の町レクリエーション協会の副会長黒澤(くろさわ)さんは「誰もが気軽に運動を楽しめる場を」と語り、参加者との交流を楽しんでいました。