- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県開成町
- 広報紙名 : 広報かいせい 令和7年4月号
■年金委員による「年金何でもサポート」
公的年金制度は、しくみや手続きが煩雑で分かりにくいと言われています。厚生労働大臣から委嘱された年金委員が、年金に関する相談や手続き等について、個別にサポートします。お気軽にご相談ください。
日時:4月12日(土)、26日(土)
(1)14時~14時30分
(2)14時30分~15時
(3)15時~15時30分
(4)15時30分~16時
場所:開成町民活動サポートセンター 会議室(町民センター2階)
対象:どなたでも
定員:各回につき1組
費用:無料
持ち物:年金手帳、ねんきん定期便、年金証書(年金を受けている人)など
申込み:実施日の前日までに電話でお申し込みください。
※「年金何でもサポート」は、開成町民活動サポートセンターの利用登録をしている活動です。
申込み・問合せ:年金何でもサポート 年金委員 川島 祥匡(かわしま よしまさ)
【電話】090-3240-9955
■第2回モリンピック開催中
えっ⁉モリンガ?普段あまり聞かないインド原産の木を育てるイベントです。健康や美容に気を使われている人はぜひご参加ください。開成町、小田原市の賛同飲食店で使える割引券もセットでご用意しています。
期間:8月31日(日)まで
場所:どこでも(地植え、鉢植え可)
対象:どなたでも
定員:100人(予定)
費用:1,000円/1人
※詳しくはホームページをご確認ください。
申込み・問合せ:モリンピック事務局(Save the earth in かいせい)又は井上(いのうえ)
【電話】090-4200-8137