くらし 社会教育センター図書室

■今月のおすすめ図書紹介
◇「ドーナツづくりはたいへん!」
種村有希子(作)
ほるぷ出版

こびとのモモとメメは、森の中のおうちで暮らしています。明日、友だちが遊びに来るので、とっておきのドーナツを作るために、朝早くから材料集めに出かけました。動物たちの助けを借りながら、ミルク、どんぐり、卵、ハチミツを手に入れていきますが…。森の中の景色や、お皿いっぱいに盛られたドーナツが、色彩豊かに描かれています。食欲の秋におすすめの絵本です。

◇「リクと暮らせば」
大崎梢(作)
双葉社

訓練を受けた優秀な番犬と暮らせる「レンタル番犬サービス」。こちらを利用する人々には、様々な事情があって…。人間の言葉を話すわけではないけれど、犬と人との強い絆が、周りの人達にも幸せを広げていきます。それぞれ個性を持った5匹の番犬が活躍する、心温まる5つの物語集です。

■読書アルバム
~本を記録して心の宝物を増やしませんか?~
読書アルバムは、社会教育センター図書室で借りた本の記録を手軽に残すことができるアルバム(手帳)です。自らの読書記録が写真アルバムのように振り返ることができるので、ぜひ活用してみてはいかがでしょうか?

★読書アルバムは社会教育センター窓口で配布しています。
※詳細は、本紙P.22をご覧ください。

▽新着図書情報などはこちらから
※二次元コードは、本紙P.22をご覧ください。

※「社会教育センター図書室」で検索

照会先:社会教育センター
【電話】82-2694

■移動図書館きつつき号巡回予定表