- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県新潟市南区
- 広報紙名 : 南区役所だより「みなみ風」 令和7年8月3日号
お盆は仏壇やお墓参りで、ろうそくや線香など火気を使用する機会が多くなります。下記のポイントを確認して火災を予防しましょう。
◆仏壇・お墓での火災予防
・ろうそくの火を付けたままその場を離れない。
・ろうそくや線香から供花や供物を十分に離す。
・電気式の盆提灯などは定期的に配線などの点検をする。
・座布団や敷物などは防炎製品を使用する。
・水の入ったバケツや消火器などの準備をしておく。
問い合わせ:南消防署予防課
【電話】372-0119