くらし お知らせ~くらし(2)

●仕事・職場の悩み専門相談
職場の人間関係や再就職などの相談に産業カウンセラーが応じます(予約優先)。
日時:11月25日(火)午後6時〜7時30分、12月6日(土)午後1時〜2時30分
申込み:HPで

問合せ:男女平等推進センターウィルながおか相談室《市セ》
【電話】39・9357

●事業の始め方をゼロから学ぶ!起業スクール
日時:11月19日(水)・26日(水)、12月3日(水)・13日(土)・19日(金)午後6時〜8時(13日は午前10時〜午後5時。計5回)
場所:ミライエ長岡
定員:20人〔抽選〕
料金:2,000円
申込み:起業支援センターCLIP長岡ホームページで

担当:産業イノベーション課《大手》
【電話】39・2402

●つながる起業家交流ナイト「NOMI会」
長岡市、小千谷市、見附市、出雲崎町の起業家同士で交流します。
日時:11月20日(木)午後6時30分〜8時30分
場所:ミライエ長岡
定員:60人〔先着〕
料金:500円
申込み:起業支援センターCLIP長岡ホームページで

担当:産業イノベーション課
【電話】39・2402

●ゆる~くつながる ながおか女子部
気軽に立ち寄り自由に過ごせる居場所を提供します。
日時:11月14日(金)・28日(金)午後4時〜7時(14日は午後6時〜7時におしゃべり会あり。要申し込み)
場所:まちなかキャンパス長岡《大手》
対象:女性

問合せ:NPO法人女のスペース・ながおか
【電話】38・0457

担当:人権・男女共同参画課《市セ》
【電話】39・2746

●11月9日(日)~15日(土)は秋の全国火災予防運動
「急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし」
冬に向けて、暖房器具を使用する機会が多くなります。火の取り扱いには十分注意し、火事を出さないようにしましょう。

問合せ:消防本部予防課
【電話】35・2190

●上級救命講習会
修了者には証明証の交付、ながおかペイ300ポイントのプレゼントがあります。
日時:12月6日(土)午前9時〜午後6時
場所:消防本部
内容:乳児〜成人への心肺蘇生法、AEDの使用方法、応急手当など
定員:30人〔先着〕
申込み:11月10日(月)から長岡消防署【電話】35・2193へ