- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県妙高市
- 広報紙名 : 市報みょうこう 令和7年4月号
■令和7年度固定資産税課税台帳の縦覧と閲覧
日時:
縦覧…4月30日(水)まで(市民税務課)
閲覧…通年(市民税務課、各支所)
対象:
縦覧…納税義務者
閲覧…納税義務者、借地・借家人 ※各代理人可
内容:
縦覧…自己の所有する土地や家屋の評価が適正かどうかを判断するため、周辺の土地や家屋の評価額を確認できます
閲覧…自己の所有する土地や家屋の評価額や税額を固定資産税課税台帳で確認できます
料金:
縦覧…無料
閲覧…1件350円(上記期間は無料)、写しを取得の場合、1枚10円のコピー代が必要
問合せ:市民税務課
【電話】74-0012
■国民年金保険料はスマホアプリで納付可
スマホアプリで納付書のバーコートを読み取って決済ができます。
対象アプリ:AEON Pay、auPAY、d払い、PayB、PayPay、LINE Pay、楽天ペイ
※バーコードが印字されていない納付書は決済ができません
問合せ:
上越年金事務所【電話】025-524-4112
健康保険課【電話】74-0056
■ひきこもりサポートルーム「ポレポレ」
ひきこもりのかたやご家族の相談室「ポレポレ」を開設しています。詳しくはホームページ(妙高市ポレポレで検索)をご覧ください。
日時:毎週月曜と金曜の9~16時(祝祭日は除く)
場所:新井ふれあい会館2階
問合せ:
【電話】080-7856-6408
■献血にご協力を
日時・会場:
(1)4月20日(日)10~12時、13時30分~16時 新井ショッピングセンター北口付近
(2)4月25日(金)10時~11時30分、13時~15時30分 市役所本庁舎
内容:400mlの全血献血
その他:献血カード ※初めて・久しぶり・カード紛失のかたは顔写真入りの身分証明書(運転免許証など)
問合せ:健康保険課
【電話】74-0056