- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県南魚沼市
- 広報紙名 : 市報みなみ魚沼 令和7年4月号
■森林をお持ちの人へ、森林整備をお手伝い
◇ふるさと里山再生整備事業
集落周辺の荒廃した里山整備に対し、必要経費を補助します。(上限…必要となる経費の90%)
◇民有林保育事業
林を手入れする委託経費に対し補助します(上限…国・県・市合わせて経費の80%)
■市内産木材を使う補助金南魚沼の木で家づくり事業
概要:個人住宅の新築、増築で使う市内産木材の購入費の1/3を補助(上限…50万円)
申請:市内の工務店が申請します。まずは市内の工務店にご相談ください
※予算に限りあり
※新潟県産材家づくり支援事業との併用も可能です。詳しくは、南魚沼地域振興局林業振興課(【電話】772・8262)にお問い合わせください
■こんな時は、届出・報告が必要です
■林野火災に注意しましょう
春は空気が乾燥し、風が強いため林野火災が起きやすい季節です。火入れを行う際には気象状況や周辺の状況に注意し、火の後始末を確実に行いましょう。
※林野火災を発見したら、すみやかに消防(【電話】119番)へご連絡ください
◇火災原因内訳(令和5年)
※新潟県全体
問合せ・申込み:農林課農地林務班
【電話】773・6663