- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県南魚沼市
- 広報紙名 : 市報みなみ魚沼 令和7年7月号
■[5月24日]インターナショナルフェスティバル開催
世界各国の文化に触れることのできる国際大学の学園祭です。小雨の中、会場には多くの人が訪れ、民族衣装を身にまとった学生などによる伝統舞踊や歌などが披露されました。パフォーマンスが終わるごとに会場は大きな拍手や歓声に包まれました。
■[6月4日]第1回プレママ・プレパパ教室開催
子育ての駅「ほのぼの」で、妊娠期の教室を開催しました。17組が参加し、赤ちゃんと楽しく過ごすためのヒントやベビーマッサージなどを学びました。
第2回以降の日程は、市報の講座・催しの一覧でお知らせします。(母子手帳交付時に案内します)
参加者にはプレゼントを用意しています。
■[6月8日]第16回南魚沼グルメマラソンが行われました
約4,000人のランナーが「いただきます」の掛け声とともに駆け出しました。走った後は、グルメ村で南魚沼コシヒカリと地元グルメを堪能しました。
■令和7年6月1日付けで白井健治さんが総務大臣から行政相談委員に委嘱されました。
行政相談では、国の行政に関する疑問や相談・意見などをお聞きします。
日程は、市報みなみ魚沼の各種相談・講座・催しなどの一覧をご確認ください。