- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県弥彦村
- 広報紙名 : 広報やひこ 令和7年4月号
■『ベリーダンスを始めませんか』
アラブ音楽に合わせて楽しくディスコ気分で運動しませんか。中東の歴史は生涯学習としても楽しめます。
ダンス未経験、シニアの方大歓迎です。お気軽に体験へお越しください。
日時:
・毎週月曜日 午後8時~9時
エクササイズクラス(ズンバやバレトンのような筋トレよりレッスン)
・第2・4木曜日 午後8時~9時15分
入門初級クラス(基礎からゆっくり説明します)
会場:弥彦体育館 多目的室(柔道場)
問合せ:シュワイヤシュワイヤ 高橋
【電話】080-3362-5361
Instagram:@hiromi612miramama
※InstagramのDM、電話番号ショートメール、または留守電にて折り返し致します。
■草月流いけばな教室のご案内
どなたでも参加いただけるお花の教室です。
日時:毎週木曜日 午後1時~3時 午後5時30分~7時30分
会場:弥彦村農村環境改善センター 情報室
対象:どなたでも
料金:1回2,000円程度
持ち物:花切りハサミ(お持ちの方は)
申込・問合せ:渡辺流砂
【電話】92-3864
■令和7年度菊づくり教室生徒募集!
初めての方にもお楽しみいただけるよう、指導者が菊づくりのノウハウを丁寧に教えます。もちろん、経験者も大歓迎!大勢でにぎやかに美しい菊を育ててみませんか。
日時:4月~12月の間に7回程度開催予定
会場:弥彦村役場あるいは弥彦村内の施設
対象:どなたでもOK、お住まいは問いません
料金:受講料無料
ただし、菊の成長に伴い必要なものをそろえていただきます(1,000円程度)
申込:受講希望者の住所、氏名、性別、電話番号をTEL又はメール等でご連絡ください。
問合せ:産業部 観光商工課
【電話】94-1025
【E-mail】[email protected]
■菊づくり『清香会』の会員募集中
弥彦村で本格的に菊づくりを行っている「清香会」の会員を募集しています。初心者の方も大歓迎です。一緒に美しい菊を育ててみませんか。
申込・問合せ:丸山義晴
【電話】94-3604