くらし INFORMATION 催し・講座

■「家庭犬しつけ方教室」を開催します
新潟県央動物愛護協会では、人と動物が共存する心豊かな社会の実現に向けて、犬の飼い主の方を対象に「家庭犬しつけ方教室」を開催します。

◇講義講習
日時:6月25日(水)午後7時~9時
場所:三条東公民館(三条市興野1-13-70)
1.家庭犬のしつけ方について(犬の習性、しつけの心構え)
2.犬に関する法律について
3.犬の日常管理と病気について
4.実演
定員:50名
料金:無料

◇実技講習
日時:
(1)7月6日(日)
(2)7月20日(日)
(3)8月3日(日)
(4)8月17日(日)
(5)9月7日(日)
(午前9時~9時50分と午前10時~10時50分の2部構成)
場所:坂田動物病院アネックス(三条市荒町2-18-3)
定員:各10名
※講義講習を受講し、飼い犬と共に参加できる方
(動物愛護協会への入会が必要です)
料金:3,000円(会場運営費として)
※別途、動物愛護協会への入会金として2,000円が必要になります。

問合せ:新潟県央動物愛護協会
【電話】0256-36-2366

■弥彦村民茶会のご案内
第22回弥彦村民茶会を催します。
日時:5月18日(日)午前10時~午後2時
場所:弥彦総合コミュニティセンタ― 3階和室
料金:800円(当日お支払いください)

問合せ:弥彦村茶道連盟 宮本
【電話】0256-94-3022