- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県弥彦村
- 広報紙名 : 広報やひこ 令和7年7月号
■胃がんリスク検診~胃がんになりやすいリスク(危険度)を調べます~
胃がんリスク検診とは、採血による血液検査で胃粘膜の萎縮度とピロリ菌感染の有無を検査し、胃がんになりやすいリスク(危険度)を調べます。
今年度40歳の方を対象に実施します。この機会にぜひ検診を受けましょう。
日時:7月1日(火)~5日(土)、7月7日(月)~8日(火)
※特定健診・住民健診の会場において実施します。
午前9時~11時30分
場所:弥彦村農村環境改善センター
対象:令和8年4月1日時点で40歳の方
※上記対象者には6月上旬頃、問診票等を郵送しましたので、詳細をご確認ください。
※検査の結果、精密検査が必要となった場合は、必ず胃カメラのできる医療機関に受診してください。
持ち物:胃がんリスク検診問診票
料金:1,000円
問合せ:住民福祉部 健康推進課
【電話】0256-94-3139
■赤ちゃんマッサージ教室
赤ちゃんマッサージは、赤ちゃんとの絆を深め、お母さん自身も元気になれるタッチケアです。赤ちゃんと共に、ゆったりとしたひとときを過ごしましょう。
対象:2~6か月ごろの赤ちゃんとお母さん、お父さん
日時:7月22日(火) 7月29日(火) 8月5日(火) 8月19日(火) 8月26日(火) 各日とも午前10時~11時30分頃
場所:保健センター
講師:国際インファントマッサージ協会 公認インストラクター 佐藤史子
持ち物:バスタオル、タオル、防水シーツ、飲み物、母子手帳
料金:2,000円(5回分、オイル・資料代含む)
締切:7月8日(火)
※事前予約が必要です。
問合せ:住民福祉部 健康推進課
【電話】0256-94-3139
■もの忘れ・ストレス相談(こころの相談)
もの忘れやストレス、こころの悩み等の相談に専門の相談員が応じます。本人だけではなく、家族からの相談もお受けしております。お気軽にご相談ください。
日時:7月15日(火) 午後1時30分~3時
場所:保健センター
講師:精神保健福祉士
※予約制です。7月10日(木)までに下記へお申込みください。
申込・問合せ:住民福祉部 健康推進課
【電話】0256-94-3139
■介護者のつどい
日時:7月19日(土) 午後1時30分~3時30分
場所:保健センター
※希望いただければ送迎可能です。
※ご本人の参加もできます。別室にてスタッフが付き添いします。
問合せ:弥彦村地域包括支援センター
【電話】0256-94-1030