くらし 令和7年度の主な事業内容をお知らせします

■議会費 予算額 5,777万円
議員報酬費 3,939万円

■総務費 予算額 22億7,733万円
(新)防災無線更新工事請負費 3億3,000万円
(新)自治体標準化システム使用料 1,236万円
(新)テレビ難視聴地域対策事業補助金 1,830万円
(新)防犯機能付電話機等購入補助金 50万円
(増)工事請負費(脱炭素事業分) 7億7,480万円
(増)地域公共交通活性化協議会補助金 4,674万円
(増)地域おこし協力隊業務委託料 2,000万円
(増)地域活性化起業人事業費 1,500万円
集落支援員業務委託料 1,236万円
空き家活用家財道具撤去補助金 60万円
空き家リフォーム補助金 400万円
大したもん蛇まつり補助金 700万円
通学用定期券購入補助金 270万円
結婚新生活支援事業補助金 200万円

■民生費 予算額 9億9,056万円
(新)中核機関コーディネート機能強化事業委託料 300万円
(新)地域生活支援事業委託料(法人後見支援) 227万円
重層的支援体制整備事業費 5,631万円
後期高齢者医療広域連合負担金 9,630万円
介護給付費訓練等給付費(心障) 1億3,520万円
介護保険会計繰出金 1億4,733万円
保育園管理費(職員給与含む) 1億9,996万円
児童手当給付費 5,860万円

■衛生費 予算額 4億4,053万円
(新)妊産婦支援交付金 40万円
(新)指定ごみ袋製造等管理委託料 670万円
(新)工事請負費(保健センター) 220万円
(増)旧ごみ焼却施設解体等事業負担金 8,232万円
(増)予防接種委託料 2,184万円
ごみ処理運営費委託料 5,267万円
妊産婦医療費助成事業費 61万円
不妊・不育症治療補助金 57万円
医療費助成給付費(少子対策) 1,400万円
し尿処理運営費委託料 2,205万円
簡易水道事業会計補助金 7,000万円

■農林水産業費 予算額 2億8,073万円
(新)森林所有者経営意向調査委託料 100万円
(新)農業振興地域整備計画基礎調査委託料 380万円
中山間地域等直接支払交付金 3,100万円
多面的機能支払交付金 7,900万円
女川地区ほ場整備事業負担金 538万円
資源循環の森整備事業補助金 650万円

■商工労働費 予算額 3億9,100万円
(新)料理講座イベント企画委託料 190万円
(新)アチェーロ解体及び駐車場整備工事費 5,000万円
(新)村内店舗改修事業補助金 40万円
(増)関川村観光協会補助金 950万円
観光施設管理委託料 7,902万円
ゆ〜む管理委託料 7,510万円

■土木費 予算額 6億8,488万円
(新)橋梁修繕補修設計委託料 1,500万円
(増)道路橋りょう整備費(消雪施設工事) 4,900万円
(増)道路橋りょう整備費(交通安全施設工事) 250万円
道路橋りょう維持費(工事費) 3,850万円
道路除雪対策費 1億4,042万円
橋梁長寿命化点検委託料 1,500万円
雪下ろし命綱固定アンカー設置補助金 30万円
下水道事業会計補助金 3億1,500万円
木造住宅耐震診断補助金 129万円
住宅改修事業補助金 900万円

■消防費 予算額 2億8,736万円
(増)消防団員報酬 1,108万円
常備消防運営委託料 2億4,354万円
消火栓移設取替工事等負担金 300万円

■教育費 予算額 4億3,295万円
(新)小中学校備品購入費(ICT機器) 2,634万円
(新)実施設計委託料(中学校費) 730万円
(増)発掘調査等委託料 1,500万円
(増)地域クラブ活動事業費 541万円
給食費補助金(多子世帯) 220万円
外国語指導業務委託料 564万円
せきかわ歴史とみちの館管理費 1,267万円
健康増進施設(コラッシェ)管理費 1,190万円

■公債費 予算額 5億5,428万円
元金償還金 5億3,378万円
利子償還金(一時借入金利子含む) 2,050万円

■その他 予算額 561万円
災害復旧費 61万円
予備費 500万円