- 発行日 :
- 自治体名 : 富山県高岡市
- 広報紙名 : たかおか市民と市政 2025年4月号No.234
■障がいの程度に応じて医療費を助成します
該当者は手続きが必要です。
※世帯の合計所得金額が1,000万円以上の人は助成対象外です。
・65歳未満…身体障害者手帳1・2級、療育手帳A、精神障害者保健福祉手帳1級のいずれかを持つ人に、保険給付内の自己負担額を助成します。
・65~69歳…身体障害者手帳4級の一部および5・6級、療育手帳Bのいずれかを持つ人に、保険給付内の自己負担額(3割)のうち1割分を助成します。
・65歳以上…身体障害者手帳1~3級および4級の一部、療育手帳A、精神障害者保健福祉手帳1・2級のいずれかを持つ人、または国民年金法などによる障害年金1・2級を受給している人(後期高齢者医療制度への加入が必要)に、保険給付内の自己負担額の一部または全部を助成します。
申込・問合せ:社会福祉課
【電話】20-1369
■TAKAOKAアプリのポイントを医療機関でもゲット
4月1日から、TAKAOKAアプリのポイントを市内の医療機関(歯科含む)でも獲得できます。(ポイント獲得二次元コードが設置されている医療機関が対象です。)健康診断やがん検診のほか、通常の受診などでもポイントを獲得可能です。
※詳しくは市ホームページをご覧ください。
問合せ:長寿福祉課
【電話】20-1165
■特別障害者手当・障害児福祉手当の申請
著しく重度の障がいにより、常時特別の介護を要する人に手当を支給します。(本人や扶養義務者の所得により支給されない場合あり)
対象:
(1)特別障害者手当…施設入所や3か月以上の入院をしていない20歳以上の人
(2)障害児福祉手当…施設入所をしていない20歳未満の人
支給額(月額):
(1)2万9,590円
(2)1万6,100円
※4月より手当額が改定
※新規該当者は手続きが必要
問合せ:社会福祉課
【電話】20-1369
■60歳未満で退職した人は国民年金の加入手続きを
対象:20歳以上60歳未満で、厚生年金保険に加入しており、退職した人
※扶養されている配偶者も同様の届出が必要です。
持ち物:退職を証明する書類、基礎年金番号がわかるもの(基礎年金番号通知書、年金手帳など)
申込:直接、保険年金課、伏木・戸出・中田・福岡支所、高岡年金事務所(マイナポータルからの電子申請にも対応しています)へ。
問合せ:
高岡年金事務所【電話】21-4180
保険年金課【電話】20-1362