- 発行日 :
- 自治体名 : 富山県高岡市
- 広報紙名 : たかおか市民と市政 2025年4月号No.234
予測困難な社会情勢や市の課題にも的確に対応し、『持続可能な未来都市高岡』の実現を目指しながら、必要な事業を着実に実施するため、徹底的に知恵を絞り、行財政改革の取り組みに勇進していきます。
■計画的な基金の活用
・公共施設等整備改修基金11.0億円(公共施設などの計画的な整備改修のための基金)、令和6年能登半島地震復旧・復興推進基金4.9億円(災害からの早期の復旧・復興のための基金)を取り崩し、財源を確保します。
■市債の適正管理
・令和7年度の市債発行予定額は、65億3,120万円で、前年度に比べ、9億1,600万円増加しました。
・令和7年度末の市債残高(見込)は、838億5,289万円となり、令和6年度末の市債残高(見込)に比べ、12億2,686万円減少︎となります。
・令和6年能登半島地震からの復旧・復興事業を最優先としながらも、市民生活に不可欠な事業を着実に実施してくための財源として、事業債の発行額を拡大して対応していきます。
・一方で「繰上償還」(※)を効果的なタイミングで実施し、市債残高の減少に取り組みます。
※繰上償還…借り入れた市債を、返済期限より前倒しで返済し、将来の公債費負担の軽減を図ること
■市民の挑戦を支える施策立案
・あらゆる事業に対し、その意義や目的、効果を点検し、時代に応じた事業への転換を図るなど、事業効果の拡大・促進に取り組みます。(事業見直し効果額約7.0億円)