- 発行日 :
- 自治体名 : 富山県氷見市
- 広報紙名 : 広報ひみ 令和7年8月号
7月から9月まで住民健診を実施しています。75歳以上の後期高齢者の健診は、持病や生活習慣病の重症化予防に加え、心身の機能の衰え(フレイル)のチェックができます。無料で受けることができますので、この機会に元気な人も治療中の人も、年に1回の健診を受けて自分の体の状態を確認しましょう。
※65歳以上の後期高齢者医療制度に加入している一定の障害のある人も対象となります。
※健診日時など詳しくは、受診券に同封の「住民健診のご案内」や広報ひみ6月号と同時配布の「住民健診のお知らせ」、または市ホームページをご覧ください。
■年に1回の健診で、健康寿命を延ばしましょう!
「病気とうまくつき合う(病気の予防・持病の重症化予防)」
異常を早期発見・対応することで、持病をコントロールして重症化を防ぎましょう。
+(プラス)
「心身の機能を保つ(フレイル予防)」
老化による心身の衰え(フレイル)に早く気づいて対策をしましょう。
=
健康寿命の延伸
○こんな人も受診しましょう
・持病などがあり、定期的に医療機関に通っている
・特に自覚症状や体調不良もなく、健康である
・しばらく健診を受けていない
問合せ:市民課
【電話】74-8061