くらし 〔Information〕お知らせ

◆国民健康保険税・後期高齢者医療保険料の納税通知書を7月中旬に発送
期限内納付へのご協力をお願いします。
納め忘れのない口座振替も便利です。
納期限:7月31日(木)/国民健康保険税(第1期)、後期高齢者医療保険料(第1期)、固定資産税(第2期)

問合せ:税務課
【電話】54-2119

◆下水道汚泥肥料「くろべ緑花王(りょくかおう)」の無償提供
日時:7月14日(月) 13:30~15:00
場所:下水道バイオマスエネルギー利活用施設
*要申込、雨天決行
提供方法:軽トラックへの直接積込み、または持参の袋にご自身で袋詰め(薄い袋の場合は3枚程重ねてください)
*汚れても良い服装でお越しください。
*営利目的での利用はご相談ください。
申込:実施日の1週間前まで

問合せ:上下水道工務課
【電話】54-2668

◆中陣のニブ流し
麦わらを束ねて作った小舟を色紙や提灯(ちょうちん)で飾り、子どもたちが川に押し流して眠気の精霊とけがれなどを追い払う夏の行事。国の「記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財」、県指定無形民俗文化財。
日時:7月27日(日) 18:00~
場所:中陣公民館および尾山大谷川

問合せ:生涯学習文化課
【電話】54-2764

◆第75回社会を明るくする運動 黒部市大会
犯罪や非行の防止、更生について理解を深め、安全で安心な明るい地域社会を築くための全国的な運動です。黒部市大会では「ふるさとの 夢・愛・未来 かがやく」のテーマのもと、生徒・児童・園児による発表を行います。
日時:7月12日(土) 10:00~12:00
場所:コラーレ
*参加無料

問合せ:下新川・黒部更生保護サポートセンター
【電話】32-3832

◆第41回 くろべ陶芸友の会作品展
日時:7月19日(土)、20日(日) 10:00~17:00
*20日は16:00まで
場所:コラーレ
*チャリティーバザール同時開催

問合せ:くろべ陶芸友の会・二本松
【電話】080-1279-1444

◆花火遊びは必ず大人が付き添って、浴衣姿は要注意!!
毎年7月から8月は、花火の事故が多発する時期です。被害を受けるのは10歳未満の子どもが多いことから、花火をする際は必ず大人が付き添いましょう。また、浴衣の袖や裾などが火に触れないよう十分注意しましょう。

◆消防団消防操法大会
第76回富山県下消防団消防操法大会が開催され、黒部市からは、前沢分団が出場します。
日程:7月26日(土)
場所:富山県広域消防防災センター

◆マイナンバーカードの申請・受取の休日窓口を開設
対象:市役所の開庁時間に来られない方
日時:7月12日(土) 9:00~12:00
場所:市民環境課
内容:カードの申請・受取・更新等
*健康保険証機能の利用登録手続きもお手伝いします!
*紛失等、特定の要件を満たす方は、1週間程度で交付する特急発行もあります。
*持ち物等、詳しくはお問合せください。
*カードの申請に必要な顔写真を無料で撮影します!(平日も実施)

問合せ:市民環境課
【電話】54-2680

◆温水プール 夏季開館時間
開館時間:7月25日(金)~8月31日(日) 10:00~21:00
*日曜・祝日と8月14日(木)~16日(土)は17:00まで(水曜は休館)
*教室開催に伴う開館時間の変更等の詳細はスポーツ協会HP(ホームページ)をご覧ください。

問合せ:総合体育センター温水プール
【電話】57-2318