くらし ホットな話題

■求む!地域情報
お住まいの地区のイベントや、頑張っている人をご紹介ください。
取材に伺って広報となみや市公式ソーシャルメディア等でお知らせします。

企画政策課
【電話】33-1148
【E-mail】[email protected]

■となみブランドに「クラフトビール」
4月2日、となみ麦酒合同会社の「クラフトビールTULIPBEER」が認定されました。
また、今回ブランドの一部の品目の統一化を図り、これで22事業者20品目がとなみブランドに認定されました。

■待望のスコアボード完成
3月30日、砺波市野球場のスコアボードリニューアルセレモニーを行いました。
改修にあたっては、298件3953万3千円ものご寄附をいただき、日本海側初となる画像解析による球速計測システムを導入するなど北陸随一の球場となりました。

■「安全・安心」協定で深める
○佐川急便株式会社
3月27日「災害時における支援物資の受け入れ及び配送等に関する協定」を締結しました。
この協定により、災害時に支援物資の受け入れや配送等を行っていただき、迅速で適切な災害時対応を行います。

■受賞おめでとうございます
○第48回全日本アンサンブルコンテスト金賞
庄西中学校吹奏楽部が最高賞となる金賞を受賞し、市長に報告しました。打楽器パートリーダーの横田さんは「温かい応援ありがとうございました。夏のコンクールに向けて頑張っていきたいです」と喜びを語りました。

■新副市長が就任
4月1日から、副市長に島田繁則が就任しました。島田副市長は、商工観光課長、商工農林部長、企画総務部長を歴任し、「もう1つ上の砺波に向けて一生懸命努力したい」と決意を述べました。

■砺波市議会議員選挙当選者のみなさん
4月20日に執行された市議会議員選挙において、次の16名の皆さんが当選されました。
任期は令和7年5月1日から4年間です。
※詳細は、本紙P.11をご覧ください。