くらし マイナンバーカードの更新手続きはお済みですか?

ご自分のマイナンバーカードの有効期限を確認してください!
マイナンバーカードには「有効期限」があることをご存じですか?この有効期間は、次のように決まっています。
18歳以上の人➡発行日から「10回目の誕生日」まで
18歳未満の人➡発行日から「5回目の誕生日」まで
また、カードの「電子証明書」も有効期限があります。これは年齢に関係なく、発行日から「5回目の誕生日」までです。
カードの有効期限が切れる約2か月前に「マイナンバーカード・電子証明書 有効期限通知書」が届くので、案内を確認してくだい。
なお、更新手続きにお金はかかりませんので安心してください!

■更新手続きってどうするの?
◇マイナンバーカードの更新手続き方法
マイナンバーカードの更新の方法は、次の3つの中から選べます。
(1)インターネットで申請する(有効期限通知書にある交付申請用二次元コードを使用)
(2)郵送で申請する(有効期限通知書に同封された交付申請書を使用)
(3)市役所の窓口で手続きする(市民課やお近くの地区センターで申請受付を行っています。)

◇電子証明書の更新手続き方法
電子証明書の更新のみ必要な場合は、市民課窓口で手続きをしてください。
詳しい情報は届いた有効期限通知書をご確認いただくか、マイナンバーカード総合サイトをご参照ください。

問合せ先:市民課
【電話】51-6621【メール】[email protected]