- 発行日 :
- 自治体名 : 富山県入善町
- 広報紙名 : 広報入善 2025年6月号
本年度も結婚応援事業「それ行け!結婚プロジェクト」が始まっています。月1回の婚活サークルや新婚活イベントなどを実施予定です。
町は、第6期「入善世話やき隊」のみなさんとともに、あなたの「結婚したい」を応援します。
◆各種婚活イベントを開催 気の合う人とマッチングを
ことしは年6回の婚活イベントを開催予定です。好評だった、性格診断やビーチボールを通したイベントを継続。そのほか、発電所美術館でのアート婚活や、入善牡蠣ノ星でのカキ婚活など、多彩なイベントで出会いを創出します。
◆レクリエーションで友だちに 毎月開催、婚活サークル
ことしから新たに、少人数型の「婚活サークル」を毎月開催します。レクリエーションを通して、趣味の合う異性と交流するもので、マッチングは行いません。より気軽な出会いを求めている人におすすめです。最新情報は、町公式LINEや広報入善でお知らせします。
(6月のサークルは本紙24ページで紹介)
◆ことしから「移住婚」も導入 登録無料のお見合いサポート
婚活サポーター「入善世話やき隊」の皆さんと連携して、お見合いでの出会いを支援しています。お見合いでは、事前に登録したプロフィルなどを基に会員を引き合わせるので、相性の合う相手が見つかる可能性が高まります。
加えてことしから、町への「移住」と「結婚」を希望する、町外(主に県外)に住んでいる独身者を支援する「移住婚」サービスを導入。町外の異性との出会いの可能性が広がりました。ぜひご登録ください。
会員登録できる人:次の条件を全て満たす人
・自ら努力して結婚を目指す25歳からおおむね50歳未満の独身男女
・入善町に住んでいる人か結婚後に住む意思のある人
・定職があるか安定した所得のある人(家事手伝いも可)
会費:登録・入会は無料
申込方法:特設サイトか、結婚・子育て応援課窓口で申込
登録に必要なもの:
・印鑑
・写真付きの身分証明書(運転免許証など)
・顔写真(L判)
プロジェクト特設サイトはこちら
※二次元コードは本紙をご覧ください。
申込・問い合わせ:結婚・子育て応援課 少子化対策係
【電話】0765-72-1853
◆気軽に相談してください
◇結婚相談を受け付けています
町では、「結婚相談」を無料で開催しています。「婚活を始めたいけど自分にできるか不安」「婚活中だけどうまくいかない」「息子・娘の結婚が心配」など、婚活の不安や悩みを「入善世話やき隊」に相談してみませんか?
相談は無料で、秘密を厳守します。
対象:
・町内に住所がある独身男女
・上記独身男女の親や家族
相談方法:
・メール、LINE相談(随時)
・面談での相談(予約制)
予約・問い合わせ:結婚・子育て応援課 少子化対策係
【電話】0765-72-1853【E-mail】[email protected]
LINEは本紙二次元コードは本紙をご覧ください。
◆あなたの婚活、私たちがサポートします
◇第6期入善世話やき隊を紹介
町の結婚応援事業をサポートする「入善世話やき隊」の出陣式が4月23日、入善町役場で開かれ、隊員20人に、隊長である笹島町長から委嘱書が交付されました。
同隊は2015年9月に結成。第5期隊員の任期満了に伴い、新任7人と再任13人による第6期隊員としての活動が新たにスタートします。お見合いサポート事業を中心に、1組でも多くの成婚を目指して、どんどん世話を焼いていきますので、よろしくお願いします。
※詳細は本紙をご覧ください。
申込・問い合わせ:結婚・子育て応援課 少子化対策係
【電話】0765-72-1853