くらし NANAO情報通ーお知らせと募集(3)ー

■行政書士無料相談会を開催します
相続、遺言、在留資格、契約、離婚協議書の作成、会社設立、農地転用ほか、各種許認可申請の手続などさまざまな相談にお答えします。

▽行政書士電話相談
日時:10月3日(金)~5日(日)10:00~16:00
【電話】076-268-9110(相談専用)

▽行政書士無料相談会
日時:10月5日(日)10:00~16:00
場所:ワークパル七尾

問合せ:石川県行政書士会
【電話】076-268-9555

■法律相談開催
開催日:9月11日(木)、18日(木)、25日(木)、10月2日(木)、9日(木)
場所:市役所本庁1階相談室
時間:13:30~16:00
申込方法:相談日前日の12時までに電話予約
定員:5人(先着順)
相談料:5,500円
※負担が困難な人で、法律援助資力基準に該当する場合は無料
※クレサラ相談は初回無料

問合せ:金沢弁護士会
【電話】076-221-0242

■第39回徳田まつり 伍代夏子さんがやってくる
地震からの復興を願って、郷土芸能や歌謡ショー、模擬店など地域を挙げて多彩な内容で開催します。
日時:10月12日(日)10:00~14:30頃
場所:能登歴史公園(雨天…朝日小学校体育館および南部体育館)
内容:獅子舞・太鼓・民謡・県警音楽隊・伍代夏子歌謡ショー・けん玉ショー・模擬店・バザーなど
入場:無料
主催:徳田まつり実行委員会

問合せ:徳田地区まちづくり協議会
【電話】57-1252

■結婚相談員の活動をしてみませんか
市では「しあわせアドバイザ-縁結びist養成講座」を修了した人を結婚相談員として認定し、「結婚相談」を行っています。
相談員として結婚相談事業に協力していただける人を募集します。
結婚相談日は毎週火曜日17:30~19:30です。

問合せ:子育て支援課
【電話】53-8445

■縁結びist養成講座を開講します
縁結びistは、結婚を希望する男女の結婚相談や、お見合いのお世話などを行うボランティアです。
応募の際は、下記までお問い合わせください。
養成講座の開催日:10月4日(土)、11月7日(金)
開催場所:石川県地場産業振興センター
申込方法:WEB(本紙二次元コード)または郵送、ファクス
※申込用紙は子育て支援課(パトリア3階)にあります。
受講料:無料

問合せ:(公財)いしかわ結婚・子育て支援財団いしかわ結婚支援センター
【電話】076-255-1535【FAX】076-255-1509

■第20回能登合唱祭
歌える喜びをかみしめよう!能登地域の合唱団による演奏会です。
日時:10月5日(日)14:00~
場所:七尾市文化ホール(大ホール)
入場料:無料

問合せ:七尾市文化協会
【電話】53-0596

■お熊甲祭
鉦(かね)や太鼓に合わせた猿田彦の乱舞や、深紅の枠旗を地面すれすれまで倒す妙技「島田くずし」が見どころです。
開催日:9月20日(土)
場所:久麻加夫都阿良加志比古神社(中島町宮前)ほか

問合せ:交流推進課
【電話】53-8424