くらし 学芸員発信! 能美ふるさとミュージアム広報室 のみふるだより

■お知らせ
○のみふる友の会 総会講演『郷土資料を後世に伝える~能登半島地震・豪雨災害文化財レスキュー~』
日時:4月24日(木)14時~
会場:能美ふるさとミュージアム 体験棟
講師:能美ふるさとミュージアム学芸員 鎌田康平
聴講料:無料
要申込
石川県内外に大きな被害を与えた、能登半島地震。多くの郷土資料も被災しました。能美ふるさとミュージアムの学芸員も能登へ赴き、文化財レスキューに従事。レスキューの現状と課題についてお話しします。

〇のみふる友の会 会員募集!
年会費:1,500円(家族会員:1,000円)
令和7年度会員入会期間:令和7年4月1日~令和8年3月31日
申込方法:能美ふるさとミュージアム受付へお申し出ください
特典(1):テーマ展示室観覧無料
特典(2):研修会、古文書解読教室、特別展解説会などの活動へ参加
特典(3):各種催しのご案内をお届け
このほか、のみふる主催イベントのボランティア参加など、会員同士の交流を深める機会も多くあります。のみふる友の会で楽しく能美を学びましょう!

問合せ:能美ふるさとミュージアム
(【電話】58-5250【メール】museum)