- 発行日 :
- 自治体名 : 石川県川北町
- 広報紙名 : 広報かわきた 令和7年8月号
石川県内の特殊詐欺被害額は、今現在で既に過去最高となるなど、大きな社会問題になっています。
今月の広報では、特殊詐欺の種類やその対策などについて紹介します。被害に遭わないためにもぜひ一読してください。
◆被害が急増しています
近年、全国的に特殊詐欺の被害が急増しています。令和6年では、全国での認知件数は、21,043件、被害総額は718.8億円で、ともに大きく増加しており、被害額を1日あたりで換算しますと、1億9,639万円となっています。被害は、大都市圏が多いのですが、石川県内においても被害が大きく増加しています。
▽特殊詐欺の認知件数・被害額の推移(全国)
◆特殊詐欺の手口
特殊詐欺の手口について、主な手口を紹介します
▽オレオレ詐欺
親族、警察官、弁護士などを装い、親族が起こした事件・事故に対する示談金などを名目に金銭などをだまし取る(脅し取る)手口です。
▽預貯金詐欺
親族、警察官、銀行協会職員などを装い、あなたの口座が犯罪に利用されており、「キャッシュカードの交換手続きが必要である」などの名目で、キャッシュカード、クレジットカード、預貯金通帳などをだまし取る(脅し取る)手口です。
▽キャッシュカード詐欺盗
警察官や銀行協会、大手百貨店などの職員を装って被害者に電話をかけ、「キャッシュカードが不正に利用されている」などの名目により、キャッシュカードを準備させたうえで、隙を見るなどし、キャッシュカードなどを窃取する手口です。
▽架空料金請求詐欺
未払いの料金があるなど架空の事実を口実とし金銭などをだまし取る(脅し取る)手口です。
▽還付金詐欺
税金還付などに必要な手続きを装って被害者にATMを操作させ、口座間送金により財産上の不法の利益を得る手口です。
▽その他の手口
融資保証金詐欺、金融商品詐欺、ギャンブル詐欺、交際あっせん詐欺などの手口もあります。
◆SNS型投資詐欺・ロマンス詐欺にも注意!!
特殊詐欺のほか、SNSを悪用した投資詐欺・ロマンス詐欺の被害が全国的に急増しています。しっかりと手口を理解して、詐欺の被害から自分と周りの人を守りましょう。
▽SNS型投資詐欺
相手方が、主としてSNSその他の非対面での詐欺行為により投資を勧め、投資名目で金銭などをだまし取る詐欺です。
▽SNS型ロマンス詐欺
相手方が、SNSその他の非対面での連絡手段を用いて被害者と複数回やり取りすることで恋愛感情や親近感を抱かせ、金銭などをだまし取る詐欺です。