くらし わたしたちのまちの予算

■令和7年度当初予算は、『越前町の次代への架け橋となる予算』
令和7年度当初予算は、3月2日に町長選挙が行われたため、町長の政策的な判断が必要となる新規事業などは計上しない「骨格予算」として編成しています。新規事業などは、今後の補正予算で計上することになります。

◇予算規模
一般会計、特別会計、事業会計を合わせた予算額は214億8,378万2千円で、前年度より6億6,196万3千円の減(3.0%減)となりました。
一般会計は136億4,000万円で、前年度当初予算に比べ8億2,000万円の減(5.7%減)となりました。
増減の主なものとして、児童手当の拡充などにより扶助費は1億5,113万6千円の増、地域交流施設整備事業の減などにより普通建設事業費は8億5,758万1千円の減となりました。
主な事業については、6月補正予算後の広報えちぜん(7月号)でお知らせします。

〔一般会計・歳入歳出予算の内訳〕

問合せ先:財政課
【電話】34‒8711