くらし 町からのお知らせーえちぜんInformationー

■木造住宅の耐震化に関する支援について
昭和56年5月以前に着工した木造住宅の耐震化に関する支援を実施しています。支援の流れは次のとおりです。
(1)耐震診断の実施
建物の安全性を診断します。家の強さを数値で確認することができます。
(2)補強プランの作成
耐震診断の結果、耐震性が不十分と診断された場合、地震に強い家にするための補強方法を提案します。補強するための費用の概算を知ることができます。
(1)の耐震診断、(2)の補強プランの作成に係る費用の一部を補助します。
(現行自己負担1万円)
(3)耐震改修工事の実施[最大175万円補助]
補強プランに基づいて改修工事を行い住宅の耐震性を高めます。
※耐震改修工事の補助を受けるためには、(1)の耐震診断、(2)の補強プランの作成が必要です。
※補助金額などは今後変わる場合があります。
支援制度の詳細や補助要件については、町ホームページをご確認ください。

問合せ:定住促進課
【電話】34-8727

■水道水のルーツを探る! 秋の桝谷ダム見学会参加者募集!
桝谷ダムのほか日野川の水資源施設を見学します。
期日:11月8日(土)
集合時間:午前8時30分
集合場所:越前町役場正面玄関
定員:40人
参加費:無料(昼食・雨具持参)
※定員を超えた場合、抽選となります。
申込方法:電話またはFAXで、住所、氏名、電話番号をご連絡ください。
申込期間:9月16日(火)~10月16日(木)

問合せ:池田観光トラベル(株)
福井県知事旅行業登録番号 第2-231号
【電話】43-7770【FAX】43-7771

■里親制度説明会and上映会を行います
10月の里親月間にあわせ、さまざまな事情により家族と暮らすことができない子どもたちを家庭に迎え、成長をサポートする里親についての説明会と、里親を題材にしたドラマの上映会を行います。
日時:10月4日(土) 午後1時~
場所:福井県立図書館
内容:
・里親制度の説明
・「漁港の肉子ちゃん」の上映
・里親制度パネル展
対象:県内在住者
定員:100人(先着)
申込方法:「福さと」ホームページまたはQRコードからお申込みください。
※QRコードは本紙をご覧ください。

問合せ:里親支援センター福さと
【電話】0776-50-3672

■2025越前町音楽祭ボランティアスタッフ募集
越前町音楽祭実行委員会では、今年の音楽祭のボランティアスタッフを募集しています。みなさんのご応募をお待ちしています。
期日:11月23日(日・祝)
時間:午前10時~午後4時 ※昼食有
場所:カメリアホール
内容:会場準備・受付・会場案内など
対象者:高校生以上
応募方法:電話またはQRコードからご応募ください。
※QRコードは本紙をご覧ください。
応募締切:10月10日(金)

問合せ:越前町音楽祭実行委員会事務局(生涯学習課内)
【電話】34-2000

■運転免許証の自主返納臨時窓口を開設します
高齢者の交通事故を未然に防ぐため、運転免許証の自主返納窓口を開設します。
日時:9月26日(金) 午前9時~正午
場所:越前町役場
持ち物:運転免許証(有効期限内に限る)
※返納後は車を運転することができませんので、家族などの送迎や公共交通機関などをご利用ください。

町では運転免許証を返納した人へ支援事業を行っています。詳しくは町ホームページをご覧ください。

問合せ:
[免許返納に関すること]鯖江警察署交通課【電話】52-0110
[支援事業に関すること]企画振興課【電話】34-8702

■第40回福井矯正展のお知らせ
矯正行政を広く理解していただくため、今年も「福井矯正展」を開きます。
刑務所の施設見学会や刑務所作業製品の展示即売会、性格診断など各種イベントを行います。
日時:9月27日(土) 午前9時~午後3時
場所:福井刑務所(福井市一本木町)

問合せ:福井刑務所矯正処遇部門(作業担当)
【電話】0776-36-3222

■ポケモンマンホール『ポケふた』が設置されました!
県と(株)ポケモンとの取り組みとして、ポケモンがデザインされたマンホール『ポケふた』が寄贈されました。
『ポケふた』はそれぞれの地域にちなんだデザインになっており、町のデザインは、越前海岸に咲く越前水仙とともにカイリューとプクリンが描かれています。『ポケふた』は、越前陶芸村にある福井県陶芸館の正面玄関近くに設置されていますので、越前陶芸村を訪れるときは、ぜひ『ポケふた』を探してみてください。

(C)Pokémon.(C)Nintendo/CreaturesInc./GAMEFREAKinc.ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

問合せ:上下水道課
【電話】34-8707