- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県甲府市
- 広報紙名 : 広報こうふ No.835 2025年8月1日号
~対象の方に案内を送付します~
昨年、定額減税しきれないと見込まれた方に対して、令和5年分所得状況から令和6年分の所得税額を推計し、調整給付金(当初調整給付)を支給しました。令和6年分の所得税が確定した今回は、以下の(1)または(2)の対象となる方に、追加で給付を行います。
対象者には[支給のお知らせ]または[支給確認書]を発送します。
■対象(1)
令和6年分所得税および定額減税の実績等が確定したのち、本来給付すべき所要額と当初調整給付額との間で差額が生じた方
■対象(2)
[次のすべての要件を満たす方]
・令和6年分所得税・令和6年度分個人住民税所得割が0円で、本人として定額減税が対象外
・税制度上の扶養親族の対象外(例:事業専従者や合計所得48万円超の方など)
・低所得世帯向け給付(令和5年非課税給付等、令和6年非課税給付等)対象世帯員でない
■8月下旬発送[支給のお知らせ]が届いた方
(対象(1)に該当し、公金受取口座等登録済の方)
・原則、手続きが不要です
※口座情報に変更がある場合等はお問い合わせください
・支給日は[支給のお知らせ]に記載します
■9月上旬発送[支給確認書]が届いた方
(口座情報を記載する等、申請が必要な方)
・10月31日(金)までに必要事項を記入、必要書類を添付し、郵送もしくはオンラインで申請してください
・支給日は市が確認書受理後、4~6週間後が目安
不足額給付に関する詳細は、ホームページをご確認ください。
対象者であるのに通知が届かないなど、ご不明な点はコールセンターへお問い合わせください。
問合せ:甲府市役所不足額給付担当コールセンター
【電話】0120-375-398
(8月22日開設予定)