- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県甲府市
- 広報紙名 : 広報こうふ No.836 2025年9月1日号
■令和7年度下水道排水設備工事責任技術者認定試験
試験日時:11月18日(火)午後2時~4時15分
講習会日時:10月21日(火)午前10時~午後4時
会場:アイメッセ山梨4階大会議室
申込:申込用紙(県下水道公社ホームページからダウンロード可)に記入し、〒406-0046笛吹市石和町東油川字北畑417公益財団法人山梨県下水道公社まで郵送(9月11日(木)~10月2日(木))
問合せ:上下水道局給排水課
【電話】223・7358
申込み・問合せ:(公財)山梨県下水道公社
【電話】263・2738
■国民スポーツ大会冬季大会 公式ポスターデザイン募集
テーマ(愛称):いざ出陣!KОFU国スポ2027
デザインコンセプト:
(1)スポーツの祭典にふさわしいもの
(2)KОFU国スポの特徴を分かりやすく表現し、魅力をアピールするもの
(3)KОFU国スポの大会テーマの趣旨がイメージできるもの
対象:山梨県内に在住の方、山梨県にゆかりのある全ての方
期間:11月4日(火)まで
賞・賞金:最優秀賞(1点)…10万円、優秀賞(2点)…3万円
※中学生以下は図書カード
※すべての応募作品を県ホームページに掲載します
※詳細はお問い合わせください
問合せ:国スポ総体課
【電話】223・7330
申込み・問合せ:第81回国民スポーツ大会冬季大会スケート競技会山梨県実行委員会
【電話】225・3959
■第2回市民講座 御嶽古道・白山社ガイドツアー
昇仙峡ロープウェイで山頂までのパノラマを楽しんだあと、修験道と呼ばれていた「御嶽古道」の一部をガイドと散策し、「金櫻神社」の摂社・白山社を目指します。昇仙峡と山岳信仰の歴史を学びましょう。
行程:昇仙峡ロープウェイ乗車~御嶽古道~白山社~金櫻神社
対象:甲府市・甲斐市在住の方で、3時間歩く体力がある方
日程:10月18日(土)
集合:天神森市営駐車場
定員:15人
申込:9月8日(月)から電話で
※詳細はお問い合わせください
申込み・問合せ:観光課
【電話】237・5702
■中小企業経営者・後継者育成「事業継承」セミナーの開催
経営者の高齢化や会社を引き継いだ2代目・3代目の方、MandAによる新規事業を検討されている方などにおすすめのセミナーです。
対象:市内の中小企業経営者や後継者などセミナーに興味がある方
日時:9月12日(金)午後3時~4時30分
会場:山梨大学Y号館
講師・定員:原田真成さん((株)日本MandAセンター製造業界専門グループ)・20人
申込:9月10日(水)までに応募用紙(市ホームページからダウンロード可)を記入し、メール(【E-mail】[email protected])または〒400-8585甲府市役所商工課まで郵送で
※詳細は市ホームページをご覧ください
申込み・問合せ:商工課
【電話】237・5695
■市勤労者フットサル大会 参加チーム募集
チーム編成:
(1)市内に住所を有する事業所内で編成するチーム
(2)市内在勤の方または市内在住の勤労者で編成するチーム
日時:12月21日(日)午前9時~
会場:中巨摩地区広域事務組合勤労青年センターフットサル場人工芝(中央市一町畑1189)
申込方法:9月5日(金)~10月3日(金)に申込フォームで
申込み・問合せ:企業立地雇用推進課
【電話】237・5736
■ファミリーサポートセンター送迎協力会員募集
有償のボランティアで子育ての応援をしてみませんか?
募集:市内在住で心身ともに健康な方(事前講習あり)
援助対象:市内在住の乳幼児~小学生(病児・病後児は除く)
報酬:
・平日(午前7時~午後7時)…700円/時間
・土日・祝日・年末年始…800円/時間
申請:電話で連絡後に来所で
※詳しくはお問い合わせください
申込み・問合せ:市ファミリーサポートセンター(中央部幼児教育センター内)
【電話】223・2253
■市産業支援サイトで情報を発信しませんか?
産業支援サイトとは、市内の中小企業の持つ技術・技能・人材などの魅力を市内外へ効果的に発信し、ビジネスマッチングの機会や雇用創出につなげるものです。無料ですので、ぜひご活用ください。
申込:申込フォームに必要事項を記入
申込み・問合せ:商工課
【電話】237・5695
■女性活躍推進優良事業者・チャレンジ女性を募集します!
(1)優良事業者
対象:女性活躍推進に取り組んでいる市内に事業所を有する事業者
(2)チャレンジ女性
対象:市内在住または在勤し、事業所で働く女性で他の模範となる方
申込:10月17日(金)までに用紙に必要事項を記入し、〒400-8585甲府市役所人権男女参画課まで郵送または持参(必着)
※申込には要件があります。詳しくはホームページ「なでしこplus」をご覧いただくか、お問い合わせください
申込み・問合せ:人権男女参画課
【電話】237・5209
■女性が働きやすい職場環境づくりセミナー
内容:女性の就業意識の醸成や就業機会の創出のほか、女性が働きやすい職場環境づくりについて
対象:市内の中小企業経営者や人事担当者の方などセミナーに興味がある方
日時:10月24日(金)午後4時~午後5時30分
会場:本庁舎7階7-2
講師・定員:加藤ひかるさん((株)チアアップ)・20人
申込:10月20日(月)までに応募用紙(市ホームページからダウンロード可)を記入し、メール(【E-mail】[email protected])または〒400-8585甲府市役所商工課まで郵送で
※詳細は市ホームページをご覧ください
申込み・問合せ:商工課
【電話】237・5695