くらし 【安全×安心】「こんにちは、日下部警察署です。」

■進学・進級時における少年の非行・犯罪防止と有害環境の浄化
学年末から新学期は、生活環境の変化によって、少年による深夜徘徊、喫煙、飲酒などの不良行為や、万引きなどの非行が増加する時期です。
「自分の子供だけは大丈夫」という決めつけは禁物であり、子供の変化を見逃さないことが大切です。

少年が犯罪に巻き込まれることを未然に防ぐため、警察では、街頭補導・少年相談などを強化しています。

◇少年が大麻や危険ドラッグなどに関係する事件に巻き込まれないために、注意すべき危険な行為
・薬物使用をファッションと捉えること
・「規制されていないから大丈夫」という間違った考え方を持つこと
・スマートフォンなどから軽い気持ちで薬物に近づくこと

■令和7年度山梨県警察官採用試験
◇春季試験 警察官A(第1回目)
採用予定人員:
・男性…30人程度
・女性…7人程度
・情報技術…3人程度
受付期間:4月14日(月)まで(電子申請のみ)
第1次試験日:5月11日(日)
勤務開始日:令和8年4月1日
(既卒者で勤務可能な人は、令和7年10月1日に採用される場合があります。)
※秋季試験の実施も予定しています。

試験に関する問い合わせ・採用試験案内請求先:
・日下部警察署警務課採用試験担当【電話】22-0110
・採用専用フリーダイヤル【電話】0120-314-874
・県警察ホームページ(右の二次元コードから)
【HP】https://www.pref.yamanashi.jp/police
※二次元コードは本紙参照

問合せ:【電話】22-0110